
池袋サンシャインシティで2012年2月5日、ボーカロイドを題材にした即売会『THE VOC@LOiD M@STER 19』が開催された。会場ではボーカロイド楽曲の新作CDやグッズが頒布され、ボーカロイドファンで溢れた。
・『THE VOC@LOiD M@STER 19』の写真をもっと見る
http://news.nicovideo.jp/watch/np137760
19回目を迎えるボーカロイドオンリーの即売会『THE VOC@LOiD M@STER 19』(以下、ボーマス)は、386のサークルが自作のCDやグッズを販売。会場は満員電車かというほどに人があふれ、その人気のほどをうかがわせた。特にニコニコ動画で100万再生を数える『カゲロウデイズ』などの楽曲で知られるじん(自然の敵P)氏の新譜『メカクシティアクターズ』は人気が高く、CDを求める一般参加者で会場外まで伸びる行列ができた。
VOCALIDは同人と企業が一体となってシーンを盛り上げているのが特徴で、ボーマスにはYAMAHAやインターネット社など企業も出展。各企業のスタッフは現在販売中の『VOCALOID3』のキャラクターになりきって販売を行い、人気を集めていた。
会場にはボーカロイド楽曲だけでなく、それを"歌ってみた"CDや同人誌、グッズ、ゲームなど様々な作品が頒布。『鏡音リン・レン』のコスプレをしながら同人誌を頒布するブースや、希望に応じてその場でイラストを描くサークルがいるなど、リアルならではの楽しさがあふれていた。
ボーマスは定期的に開催されており、次回は4月28、29日に幕張メッセで行われる巨大イベント「ニコニコ超会議」で3倍の規模での開催となる。2月14日までサークル参加を受け付けており、2月6日23:00からは現役ボカロPによる初心者サークル向けの番組が行われる。
◇関連サイト
・[ニコニコ生放送] 超会議特番 How to 即売会~ボーマス編~ - 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv79832643?po=news&ref=news
・「THE VOC@LOiD M@STER」ボーカロイドonly event - 公式サイト
http://ketto.com/tvm/
・ニコニコ超会議2012 - 公式サイト
http://www.chokaigi.jp/
(伊豫田旭彦)

コメント