国語の教科書に載っている作品は、学校で教える題材になるだけに、考えさせられるものが多くありますよね。なかにはずっと心に残り続ける名言のある作品もたくさん存在します。そこで、国語の教科書で読んだ忘れられない名言をみなさんに選んでもらいました。


あなたの熱中度を判定!「オタク気質」診断

■「ぼくが、目になろう」(『スイミー』)

適材適所を学べた言葉だったから(男性/22歳/大学4年生)
・勇気を出して言った一言に感激したから(男性/19歳/大学1年生
・とても印象的で、スイミーが受け入れられた瞬間だと思うから(女性/22歳/大学4年生)

一番多く挙がったのが『スイミー』の名言でした。見た目は違っていてもそれぞれにきちんと役割がある、個性が活かされた瞬間として、この言葉が心に残っているという人は多くいるようです。『スイミー』という教材は、それだけでなく、知恵や工夫を活かして大きな存在に立ち向かう勇気などさまざまなことを教えてくれましたよね。

■「クラムボンはかぷかぷ笑ったよ」(『やまなし』)

クラムボンが何かわからないし、かぷかぷという表現も新しかった(女性/23歳/大学3年生)
・かぷかぷなどのオノマトペ宮沢賢治の独特の世界観を出しているから(女性/22歳/大学4年生)
クラムボンは一体なんなのか、笑うものとはなんなのか、感性が磨かれる感じがした(女性/20歳/大学2年生)

宮沢賢治の名作『やまなし』の一節を忘れられない名言として挙げる人も多くいました。彼の作り出す独特な不思議な世界観と音の響きが、クラムボンの正体がわからないもどかしさとともにずっと頭に残っているという人はかなりいるようです。きっとみなさんも授業の後に友だちと真似して遊んだのではないでしょうか。

■「そうか、そうか、つまり君はそんなやつなんだな」(『少年の日の思い出』)

・なんかすべてを含んでいる言い方だから(男性/21歳/大学2年生)
・授業でやったときにクラスで流行ったから(女性/18歳/大学1年生
・題名は忘れたが、すごい心に残った(女性/20歳/大学2年生)

ドイツの作家ヘルマン・ヘッセの『少年の日の思い出』の明言が忘れられないという意見も多数。エーミールが主人公に向かって侮蔑の気持ちを込めて言い放ったこの一言は多くの子どもたちの胸にグサリとささったよう。確かに友人からこの言葉を言われたと考えるとショックも大きいですよね。いろいろな教訓を含んだ名言ですね。

■「メロスは激怒した」(『走れメロス』)


・この書き出しだと全然走りそうにないから(男性/24歳/大学院生
・そんな台詞から始まるものを読んだことなかったから(女性/22歳/大学4年生)
走れメロスの冒頭は他の話にはない始まり方だったので(女性/23歳/短大・専門学校生

太宰治の名作『走れメロス』の言わずと知れた冒頭部分の言葉は、一度読んだら忘れることはできません。他にはない太宰治独特の表現であり、これから起こるストーリーへの期待を高めるまさに名言です。たしかに、たとえあらすじを知っていたとしても、いざ読むときにまっさきにこのフレーズが出てくると印象強いですよね。

■「ごん、お前だったのか。いつもくりをくれたのは」(『ごんぎつね』)

・大切なことが学べた一節だったから(女性/22歳/大学4年生)
・わかりきっていた展開だったけど、ジンときた(女性/22歳/大学4年生)
あそこの言葉で小学生のときに泣いてしまった(女性/20歳/短大・専門学校生

教科書や絵本で『ごんぎつね』を読んで泣いたという人も多いのではないでしょうか。自分の勘違いからごんを撃ってしまった兵十がこの言葉をつぶやいたころにはもうすでに遅く、ごんの命は尽きようとしていました。この一言がより悲しさを増し、作品を通していろいろなことを考える動機にもなるものだったとして忘れられない名言に選ばれました。

■「精神的に向上心のないものはばかだ」(『こころ』)

・心にグサッてくる言葉だったから(女性/20歳/大学1年生
・高校生にはたまらない感じだから(女性/24歳/大学4年生)
・向上心のない私にも刺さる言葉だったから(女性/19歳/大学1年生

夏目漱石が残した名言としても有名なこの一節を挙げる人も多くいました。作中でもこの言葉が結果的に「K」を自殺に追いやってしまうように、多くの高校生の心にグサッと刺さったようです。卒業後の進路のことを考え始める時期でもあり、また友人関係や異性関係などを強く意識する時期には確かに心に響く名言かもしれません。

教科書に載っている作品に登場する名言には、感動するものから、心にグサッと突き刺さるようなものまでさまざまありますよね。ここに挙がった作品以外にも、教科書には数々の名言を含んだ作品はたくさんあります。たまには教科書に載っている作品たちを読み返して、そんな名言たちを探してみるのもいいのではないでしょうか。授業でやったときとは違った、新しい受け止め方ができるかもしれませんよ。

ファナティック

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年12月12日~2016年12月14日
調査人数:大学生男女403人(男性201人、女性202人)