(Kavuto/iStock/Thinkstock/写真はイメージです)

GWや正月などの長期休暇が終わると、職場には帰省や旅行をしていた同僚が置いたお土産がズラリと並ぶ…。そんな光景を見たことがある人は多いだろう。

しかし、中にはこのお土産にイラッとする人もいるようだ。女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』でのとあるトピックが話題になっている。

■「お土産配り」にイライラ

正月休みを終えて出社した投稿者。職場ではさまざまな人が、お土産のお菓子を配り歩いていたようだ。そこで「気持ちは嬉しいのですけど正直いらない」と思ってしまったという。

「はい、どうぞ」と机に置かれてしまうと「いらない」と返すわけにもいかず、 持ち帰れないお菓子も困り、ほしいお土産だけ貰うのも角が立つとの思いから「めんどくさい」と吐露。 

そのため、結局「ありがとう」と貰っている投稿者だが、本音は「そういうの無しになったらいいのに」とお土産をあげる習慣をなくすべきだと主張した。

■「全面禁止」を望む声も

投稿を受け、ネット民からは「その悩みわかる」「私もしたくない」と共感の声が相次いだ。

お返しの問題もあり、煩わしいとの声もあがっている。「いっそお土産を禁止にしてほしい」との意見も。

・されたら返さなきゃいけないし、センス無いとか陰口叩かれるからしたくない

・あー分かる いらないと言うのは角が立つしお返しもしなきゃとか考えなきゃならないし

わかるわ、渡すのも受けとるのも苦手 いっそ上から全面禁止のお達しが出たらいいのに

一人暮らし甘いもの嫌い、個包装なしのものを無理矢理席に置かれた時は本当にどうしようもない。とりあえずいただくものは普通にいただいて、ほとんど持って帰って捨てている…

■お土産配りは社会人のマナー?

お菓子配りをなくしたい投稿者に共感の声があがる一方で、「お菓子はもらうべき」「お土産配りもマナー」と反論も。

・そんなこんなあっての職場だと思ってる。そんな挨拶もちゃんとできて、仕事も出来る子が出世も早いし

・とりあえずありがとうと頂いて、こっそり処分すれば良いと思います。

・社会人ならお土産配りもマナーだし、いらなくてもとりあえず貰って捨てるあげるなりすればいいだけ

・せっかく買ってきたのに捨てられてたらショック。いらないなら貰うなや

■お土産を買う人の割合は…

しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,365名の男女に「旅行の際のお土産」について調査したところ、3人に1人が「職場・学校の人にお土産を買う」と回答した。

(©ニュースサイトしらべぇ

とくに「お菓子配り」が多い職場に勤めていた場合は、その割合はより上がるだろう。

お土産をめぐってさまざまな意見が飛び交っているが、人間関係を考えるなら、「ありがとう」と感謝を伝えてこっそり処分…というのが無難なのかもしれない。

・合わせて読みたい→旅行のお土産を買うほど高収入!?年代と年収別で調査した

(文/しらべぇ編集部・シマウマ姉さん

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2016年4月22日~2016年4月25日
対象:全国20代~60代の男女1365名(有効回答数)

「職場のお土産配り」にイライラの男性 「社会人のマナー」と反論も