chombosan/iStock/Thinkstock)

男性のオシャレポイント、髭。山田孝之浅野忠信など、イケメンが生やすと「男のカッコ良さ」や「セクシーさ」を演出する。

しかし、非イケメンが生やすと「汚らしい」「清潔感がない」など、不評を買うことも。

■男性の髭についてどう思う?

しらべぇ編集部では全国の20代〜60代の女性675名に、男性の髭についてどう思うかを調査。

(©ニュースサイトしらべぇ

結果、「大好き」と答えた人はわずか4.0%。「まあまあ好き」を合わせても、男性の髭に好意的な女性は28.0%しか存在していないのだ。

髭を生やしている男性にとっては、厳しい現実かも。

■世代別で見ると傾向が

男性の髭が嫌いな人を世代別にみると、はっきりとした傾向が。

(©ニュースサイトしらべぇ

軒並み高い割合ではあるが、若者と比較すると中高年のほうが高い割合になっている。昭和の時代にも髭の似合う俳優はたくさんいたのだが…。

年齢を重ねた女性ほど、「男はさっぱりしているほうがいい」「清潔感が大事」と考える人が多くなるようだ。

■肯定・否定派それぞれの声は?

髭肯定・否定派それぞれに意見を聞いてみた。

<肯定派>

山田孝之浅野忠信のようなきちんと手入れされた髭も良いですし、うっすら生える『無精髭』も好き。整った顔には、すごく合うし、セクシーワイルドイメージを受けます。

私は、強い男性が好きなので、髭を生やしている人が好きですね」(20代・女性)

<否定派>

イケメンで似合う人なら良いけど、日常生活に俳優のような男はいないわけで。無精髭とかは正直不潔感しか感じないし、きちっと剃っていたほうが清潔で良いと思う。

それに彼氏だと、髭で肌にスリスリされると痛いし不愉快。髭は毎日剃ってキレイにしている人しか付き合いたくないですね」(30代・女性)

自分の髭にこだわりを持っている人は、鏡を見て「似合っているか」を確かめて見る必要があるかも…。

・合わせて読みたい→【調査】「ムダ毛美人」が許せる割合は? 中年オヤジの目が厳しすぎる謎

(文/しらべぇ編集部・佐藤 俊治

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2017年8月25日2017年8月27日
対象:全国20代~60代の女性675名(有効回答数)

「男の髭」はモテる? それとも不潔? 女性の評価はやっぱり…