桜島

(SeanPavonePhoto/iStock/Thinkstock)

10日に放送された『ブラタモリ』(NHK)では、タモリ一行が大河ドラマ『西郷どん』の舞台・鹿児島県を訪問した。

鹿児島県は、西郷隆盛のほか大久保利通小松帯刀といった幕末・維新で活躍した偉人の出身地だ。

■鶴丸城の城山は「守りの要」?

明治維新には、鹿児島県の独特な地形や町づくりが大きく関わっているという。鹿児島市にある鶴丸城は、慶長7年に18代・島津家久が築城し、270年もの間島津藩主の居城となった歴史のある城。

そんな鶴丸城の石垣には、西南戦争のときに受けた弾丸の痕が多く残っており、時代を目で感じることができる。

高さ108メートルの城山には、かつて、曲輪と呼ばれる城の内外に作った区画が5つあり、戦いの際は曲輪には兵士を置いて守りを固めていたそうだ。

また、城山は上が平たい台地になっており、急な崖にもなっているため、敵からの侵入を阻むことができていた。まさに曲輪づくりにうってつけの地形であり、鶴丸城の守りの要でもあったという。

■熊本放送局時代の近江アナに「かわいい」の声

なお番組では、熊本放送局に配属されていたころの近江友里恵アナウンサーの姿が公開された。近江アナにとって、鹿児島県のある九州は入局後4年間を過ごした場所だという。

まだあどけなさが残る近江アナの姿に、視聴者からは絶賛の声が上がっている。

■フジテレビが最も多い結果

しらべぇ編集部は、全国20〜60代の男女1,361名のうち、女性を対象に「女子アナがかわいいテレビ局」の調査を実施した。

(©ニュースサイトしらべぇ

フジテレビが34.6%、次いで日本テレビが23.6%と、TBSやテレビ朝日、NHKやテレビ東京などと比べると断トツで多い結果に。

フジには三田友梨佳アナウンサー、日テレには水卜麻美アナウンサーなど、可愛らしく人気のある女子アナがいるため、女性からしてみても、それぞれのテレビ局には「かわいい女子アナが多い」との印象が強いのかもしれない。

一方でNHKは、若者からお年寄りまで視聴するため、可愛いアナウンサーよりも親しみやすく大衆受けするアナウンサーが多いというイメージだ。

そんなNHKの人気番組、ブラタモリに出演する近江アナは、放送100回目となる24日を最後にブラタモリを卒業する。番組の卒業を惜しみながらも、最後の出演まで彼女を見守っていきたい。

・合わせて読みたい→『あさイチ』卒業をイノッチと有働アナが生報告 涙するファンも…

(文/しらべぇ編集部・綿 つゆ子

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2017年2月24日~2017年2月27日
対象:全国20代~60代の男女1,361名(有効回答数)

タモリ、『西郷どん』舞台の鹿児島へ 熊本放送局時代の近江アナに絶賛の声も