今年も3月11日、あのれから7年が経過しようとしております。あの頃小さな赤ちゃんだった子は小学1年生に。小学1年生は中学生、高校生は大人になっているはずです。時間は経過しても、あの思い出は一生忘れることは出来ないでしょう。そんななか、毎年ネットで行われている「黙祷」これに問題があるようです。
ー黙祷なうとは
黙祷なうというのは、様々な事情でその瞬間に黙祷を捧げなければならない際に、オンラインで「黙祷なう」とつぶやく行為です。そもそもそれは「黙祷になっていないだろう」という指摘もあるわけですが、自分は黙祷を捧げたという「ライフログ」にもなり、自分への意識高揚にも繋がるわけです。

しかし本来の「黙祷」とは違い、またネットであえてつぶやくことで、反感を買うなどの影響が出ることで、黙祷そのものの意義が失われ、醜い言い争いに発展するのは毎年恒例です。

そのため、中には「黙祷なうとツイートするのは辞めてください」と、心からのお願いをする方もいるようです。

問題を集約しますと「黙祷なう」と同時に、写真などをアップし、本来の目的ではなく、あたかも茶化している人が居るという点に問題がありそうです。

そのため、本来の目的で黙祷を捧げる人もそんな人の影響で「黙祷なう」が悪いイメージとなり結果的に黙祷なう=茶化していると捉えられるようです。

ーネットの反応

・ 黙祷なうもご冥福をお祈りしますもそんな変わらんわ・ まじで馬鹿にしてるようにしか見えないから、「黙祷なう」というツイートは辞めてください。・ 「自分は被災者だ黙祷なうやめろ」という発言も同じくらいナンセンスだと思ってる。・ 黙祷なう って自撮りを載せるやつ不謹慎すぎる・ 黙祷なう~とか言ってバリバリ加工した自撮り写真をツイートする輩が私には見える…・ 黙祷なうとか言ってる奴らは一人残らず許せねぇ・ 黙祷なうは人格疑う・ ノリが本心じゃないなら尚更言わないほうがいい・ 大変なのは被災地だけなんだなって改めて感じるよね・ 偽善でも綺麗事並べてる人の方がマシだと思ってます
本当に黙祷なうは良いのでしょうか。
皆様のご意見をお待ちしております。
(秒刊サンデーたまちゃん

画像が見られない場合はこちら
「黙祷なう」とネットで騒ぐのを辞めて!しかし、今年も黙祷なう多発