株式会社マクルウ(本社:静岡県富士宮市、代表取締役:安倍雅史)は、2018年4月1日、オルタナティブ系マグネシウムモノづくり部「マグ部」のオリジナルビデオアニメーション(OVA)化が決定したと発表いたしました。
株式会社マクルウ(本社:静岡県富士宮市、代表取締役:安倍雅史)は、2018年4月1日、オルタナティブ系マグネシウムモノづくり部「マグ部」のオリジナルビデオアニメーション(OVA)化が決定したと発表いたしました。

オルタナティブ系マグネシウムモノづくり部「マグ部」は、2017年4月1日から、株式会社マクルウが、丸山工業株式会社(本社:静岡県富士宮市、代表取締役:九川治喜)、有限会社鈴木製作所(本社:静岡県富士宮市、代表取締役:鈴木高史)と共に、従来とは異なる視点によるマグネシウムモノづくりを進めている活動です。具体的には、高い振動吸収性に着目した楽器、植物へのポジティブな影響に着目した花器、生体分解性に着目したルアー有機酸との反応に着目した酒器、職人の技術を活かした民芸品といった独自の視点と生産技術によるモノづくりを進めております。


こうした技術開発と合わせ、本活動の認知向上等の目的からイラストレーター竹泉氏との協業による「マグ部」のキャラクター化を進めてまいりましたが、この度「マグ部」の活動に共感いただいたアニメーター有志により、竹泉氏監修の元オリジナルストーリーによるアニメーション化が決定いたしました。本作品では、富士宮市内の工場を舞台に「マグ部」の様々なモノづくりが個性豊かな登場人物と共に紹介されております。実際に工場を訪問するとアニメーションと同じものづくりをリアルに体験できるということもあり、聖地巡礼による新たな観光資源の創出としても期待されております。

オルタナティブ系マグネシウムモノづくり部「マグ部」の開発製品は次のとおりです。

  1. マグネシウム合金製スマートフォン用無電源スピーカーバイオン-Mg60」<発売中> 【株式会社マクルウ】
    バイオン-Mg60
  2. マグネシウム合金製ケーナマルコケーナ」<発売中> 【丸山工業株式会社】
  3. マグネシウム合金製スマートフォン用無電源ミニスピーカー兼充電スタンド「S-Tone」<発売予定> 【有限会社鈴木製作所】
    S-Tone
  4. マグネシウム合金+シリコーンゲル製インシュレーター「名称未定」<発売予定>【株式会社マクルウ】
    マグネシウム合金+シリコーンゲル製インシュレーター「名称未定」
  5. マグネシウム合金製剣山風一輪挿し「名称未定」<開発中> 【有限会社鈴木製作所】
  6. マグネシウム合金製ルアー「名称未定」<開発中>【株式会社マクルウ】
  7. マグネシウム合金製酒器「Luxewelry designed by t.m.n.」<開発中>【株式会社マクルウ】
  8. マグネシウム合金製民芸品(勾玉「マグたま」、印籠、金剛杖など)<開発中>【株式会社マクルウ】

■従来のマグネシウムの製品開発について
マグネシウムの製品開発は、軽量性と強さを併せ持つマグネシウムの特性を活かし、杖や車いすに代表される福祉介護機器やモバイル機器向けを主として進められてきました。こうした開発の重要性は、高齢社会の到来や低環境負荷を意識した自動車への採用期待等今後益々高まっていく事が予想されます。

■ 株式会社マクルウについて http://macrw.com
株式会社マクルウは、「マグネシウムの新たな世界を切り拓く」という理念のもと、独自技術である冷間引抜加工技術を核に様々なマグネシウム加工技術、マグネシウム合金を活用した製品開発を進めています。杖「フラミンゴ」、四点杖「アルキメイト」、家具「Light tempo」「Mt(マウント)」、スマートフォン用無電源スピーカーバイオン-Mg60」等自社製品の開発、「在宅人工呼吸器使用児に対するサイズ可変型設計用車椅子」「生体分解性ステントを想定したマグネシウム合金冷間引抜き極細管」等様々な共同開発を実施。「社名の由来コンテスト 社名大賞」(コクヨファニチャーofon主催)、「しずぎん起業家大賞 次世代技術部門 最優秀賞」(静岡銀行主催)、「Rise Up Festa 先端技術・素材分野 優秀賞」 (三菱東京UFJ銀行主催) 、公益財団法人静岡県産業振興財団理事表彰等受賞。

4月1日エイプリルフールです。
※オルタナティブ系マグネシウムモノづくり部「マグ部」の活動、及びその製品や開発中の製品は実際に販売、開発をしております。

<会社概要>
【代表者】 代表取締役 安倍雅史
【設立】 2010年1月
資本金】 3500万円
【事業内容】マグネシウム合金製品開発など
【URL】http://macrw.com

配信元企業:株式会社マクルウ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ