京都府舞鶴市での大相撲・春巡業、土俵上で倒れた舞鶴市長の救命処置をしていた女性に「土俵から降りる」よう若手行司がアナウンス。さらに宝塚市の巡業では、女性市長が土俵下での挨拶を余儀なくされた。

大相撲の「女人禁制問題」が世間の注目を集めている中、9日放送『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、マツコ・デラックス(45)と株式トレーダー・若林史江(40)が同問題に関して持論を展開した。

マツコ・デラックス(©ニュースサイトしらべぇ

■若林「自分たちを神と勘違いしている」

若林は「伝統と言うならば、女人禁制を貫いてもいい」と前置きし、「ただし、命に関わるなら話は別、時と場合による。医師であり命を救う人たちを、男女で区分けすべきではなかった」と熱弁。

また、昨今、問題の多い大相撲関係者に関して「役員の偉い人たちが、自分のことを神と勘違いしていない? 神事を扱う人たちが勘違いしている集団」と厳しく叱責した。

■マツコ「神事としての理解が重要」

「どこまでの人が、本当に(大相撲を)神事として理解し携わっているかが疑問」だとマツコは語る。

横綱やその付き人、親方などは「(長年の教育で)そういう風に仕込まれている」としながら、ほかの大相撲に関わっている人が「仕事と神事、どこまで分けて理解しているかが問題」だと明かす。

「(アナウンスした若手行司が)心の底から神の場所、女人禁制だと思っているなら仕方がない。マニュアルとして口にしているなら神事と言っていいのか…。せめてジャッジする人は繊細にデリケートに対応すべき」と苦言を呈した。

■視聴者の感想は…

マツコはさらに「今後どうすべきかを真剣に考えるべき。挨拶しなければならないなら、全員土俵に上げなくてもよくない?」と解決策を模索したが、最終的に「わかんないです」と勇み足ぎみに終わった。

問題発覚後、著名人から多様な意見が出ているが、視聴者も思うところがあるようだ。

■18.4%が「相撲に興味あり」

以前、しらべぇ編集部で全国20~60代の男女1,344名を対象に調査したところ、18.4%が「相撲に興味がある」と回答していた。

相撲に興味グラフ(©ニュースサイトしらべぇ

現役横綱による暴行事件や今回の女人禁制騒動など、次々に問題が取り沙汰される大相撲。今後は、良い話題で注目を集めることを期待するばかりだ。

・合わせて読みたい→大相撲・救命女性が降りた土俵に「大量の塩」「めちゃくちゃ失礼」と非難の声

(文/しらべぇ編集部・サバマサシ イラスト/ミキシマ

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2017年12月15日~2017年12月18日
対象:全国20代~60代の男女1,344名 (有効回答数)

大相撲「女人禁制」問題にマツコ苦言 「どこまで神事として理解してるのか?」