数年前から男性向けのラブコメ漫画や萌え系漫画ではヒロインが1人ではなく複数が登場するいわゆる「ハーレムもの」が主流となっている。やはり沢山の女性たちが自分の事を取り合ったりするシチュエーションは多くの男たちの夢なのだ。そんな「ハーレムもの」の漫画が多くなっている中、最大で何人ヒロインが登場しているのだろうか? ということで、今回はヒロインの人数が多すぎる漫画をランキング形式で紹介しよう。

【表紙画像あり】元記事はこちら

■1位 48人+α(AKB48+研究生、SKEなど) 『AKB49~恋愛禁止条例~(1~9巻)』(宮島礼吏、元麻布ファクトリー、高橋ヒサシ/講談社
AKB48に男子メンバー加入!? 女の園に男子が一人。ドキドキ頂点! バレたら地獄!? ――高校生・浦山実は、憧れの同級生・吉永寛子が AKB48オーディションを受けると聞き、彼女を応援するため浦川みのりと名乗り、女装でオーディションに潜入。その甲斐あって、吉永は見事合格するが、なんと、浦川みのりも一緒に合格してしまう!! 誰にも言えない秘密の二重生活スタート

■2位 47人 『もえちり!(全2巻)』(堂高しげる/講談社
47人の地方っ娘大集合! 県民性にドキッ! 地方色にドキッ! 特産品にドキッ! ナマリにドキッ! 郷土料理にドキッ! 土着の儀式にドキッ! いまだに続く夜這いにドキッ! 都道府県萌えブームの決定版!

■3位 31人 『魔法先生ネギま!(全38巻)』(赤松健/講談社
父親のような立派な魔法使いになりたい! そんな志を胸に、魔法学校を卒業した少年・ネギ。彼の修業先は、なんと、日本の学校で先生になること!? 女子校で自分より年上のお姉様たちに圧倒されながら、居候させてもらっているアスナ達に助けられ、なんとか先生修業をこなすネギ。ネギは魔法使いとして、そして先生として成長していきます!!

■4位 19人 『Baby Princess(1巻)』(深山靖宙、公野櫻子/角川グループパブリッシング
全19人家族、み~んな女の子。実は彼女たちこそが、キミの本当の家族!? トゥルー家族なんです! 電撃G’sマガジン発のオリジナル作品『Baby Princess』。そのコミック版を手がけるのは、『乃木坂春香の秘密』のコミカライズを担当した深山靖宙氏。トゥルー家族と過ごす最高の日常を、心ゆくまでお楽しみください!

■5位 12人 『マリッジロワイヤル(全2巻)』(Navel奈月ここ/アスキー・メディアワークス
主人公はある日、両親から自分が実は養子(甥)であることを告げられる。両親曰く、主人公の実の父親はさる大企業の経営者であり、実父の要請で一般庶民として育てられて来たのだと言う。訳もわからず絶海の孤島へ連れて行かれると、そこには主人公のために開校した学園が存在した。そこで行なわれるのは、大企業の次期後継者である主人公の「花嫁選び」。様々な種目を通じて、たった一つの花嫁の座を勝ち取る戦い「マリッジロワイヤル」の始まりだった。

ダ・ヴィンチ電子ナビ 「○○な本ランキング」より)

『AKB49~恋愛禁止条例~(1~9巻)』(宮島礼吏、元麻布ファクトリー、高橋ヒサシ/講談社)