(Stephane Bureau du Colombier/iStock/Getty Images Plus/画像はイメージです)
福島県で「神社のお祭りで催されたお化け屋敷」の解体作業中に、死亡事故が発生。
痛ましい事故の全容や、スピリチュアルなシチュエーションでの死亡事故に、インターネット上が騒然となっている。
■神社のお化け屋敷で転落事故
「産経ニュース」によると、福島県福島市の福島稲荷神社で6日から開催されていた秋の例大祭において、興行を行ったお化け屋敷を解体していたところ、興行主が脚立から転落。10日に死亡が確認されたという。
死亡した興行師の男性は9日午前10時20分頃、福島市新町・新浜公園の駐車場で興行を終えた「お化け屋敷」に使用したやぐらを解体していたところ、高さ1.7メートルの脚立から転落。
■目撃者は「なし」
男性は病院に搬送されたが、頭を強く打っており、翌10日午前5時半頃死亡が確認されたのだそう。
男性は事故当時、解体業者らと一緒に作業していたが、男性が転落した様子を目撃した人はおらず、警察は事故の詳しい原因を調査している。
■「こじつけないで!」と悲鳴
報道を受けて、インターネット上は騒然。女性向け匿名掲示板『ガールズトーク』には、哀悼の声と悲鳴が相次ぐ事態に。
・え、神社でお化け屋敷、、、
・なんか場所が場所だけに… ご冥福をお祈りします
・こわ…
・一緒に作業していたのに、転落を目撃した人はいなかったって なんか怖いね
・1.7メートルってそんなに高くないのに、打ち所が悪かったのかな
・偶然で片付けたいけど、やっぱり呼び込むこともありそうよね…
「一緒に作業していたのに、目撃者がいないって怖い」「1.7メートルはそれほど高くないのに…」など、事故の不可思議な点をあげ、背筋が凍るような感覚に陥っている人が続出しているようだ。
■「存在すると信じているモノがある」人は半数以上
しらべぇ編集部が全国の20~60代の男女1,350名を対象に「存在すると信じているもの」について調査を実施したところ、宇宙人や神様、お化けなど、全体で54.8%が「存在すると信じているモノがある」という結果に。
「信じていない」がもっとも多く、信じているモノの中では宇宙人が3割を越える結果となった。お化けの存在についても、2割近くの人が信じているようだ。
解体作業をしている中での死亡事故。亡くなった男性の冥福を祈りたい。
・合わせて読みたい→1回でいい、幽霊やおばけを見てみたい!「本物は勘弁」の声も
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2015年11月20日~2015年11月24日
対象:全国20代~60代 男女1350名
コメント
kayin
pp
昼夜@hone_tyuyawotow
Mr.EMANON
田中
なっつん
RYU
NiAL
ヨッシー
KID
東方鉱魔鳥(多々良小傘の製鉄所)
sorahiko
東方鉱魔鳥(多々良小傘の製鉄所)
sorahiko
kae
ykondo
ふかわ
ig
かに(ずわい)
土龍先輩@a7m167509498
悠翔
godzilla@GUMROBO
ラーク
♭Progma
ドサンコヌスク
ieka
想い月
nekomata98494988
ちたらば
Earlytimer
タカ@kait2887
ネットで知り合った男が元カレ
tsj
M1046
飯テロ
ごみむし
五日咲太郎@imahafuyu
神綺
だるめしやん
megalomania
飯テロ
劍の人(つるぎのひと)@turugimai
sdust
みっち
調totono
舌がしびれるユッケ
margarine
日本紙魚
KK
Ceven_7@Ceven_7
null(17)@null_tw
yuli
あべし
millupp
ゲスト
名無し
無名の凡人
餓狼ハンマー
misabi
如月涼司
100H(ヒトフタマルエーイチ)
100H(ヒトフタマルエーイチ)
牛カルビ
湯呑みくん
日本紙魚
牧野コルコッティ
よち@endolazyman
シキ
Well Turtle
オト吉
あびこ
デンドロカカリヤ
四代目嵐正佳
tadarepanda
hara
微糖
kuma
夜想曲
地獄と地中の快速列車終末鳥天国
白刹(ハク)
あうたー痛いのさすってくれる?
六畳間
satomz
mishiria
いくさ人
on/off
M.RED
ヘイ
ゲスト
ロルフェス
加藤 健@katou_ken
加藤 健@katou_ken
トシ僧
隣のトロロ
よだ
moon
パラベラム
サイパン
汚忍ナイト
ゆっくり保守チャンネル@yukkuri_hosyuCH