(paylessimages/iStock/Getty Images Plus/画像はイメージです)
12日午前6時過ぎ、兵庫県内で75歳の男性が線路内で電車と接触し、右肘に軽傷を負う事故が発生。「不幸中の幸い」と思いきや、事故が起こった経緯と男性の発言に、ネット上では怒りの声が相次いでいる。
■「渡りきれる」と思って線路内に侵入
神戸新聞によると、事故が起こったのは兵庫県宝塚市のJR宝塚線中山寺から宝塚間の踏切。遮断棒が降りていたものの、男性はそれをくぐって踏切に入り、新三田発京都行き普通電車と接触してしまったという。
警察に対し、男性は「渡りきれると思った」などと話しているそうで、この事故でこの事故で宝塚線などの計10本が最大約1時間遅れ、25本が部分運休するなど、約2万4千人に影響した。
■「陸上選手じゃないんだし」
この報道に対し、ネット上では「ほんま迷惑」「陸上選手じゃないんだし」などの声が相次ぐことに。
・遮断機が降りたら『止まる』って習わんかったか?
・ほんっま迷惑
・陸上選手じゃないんだから…朝から人に迷惑かけるのやめてくれ
・年齢がいくと自分で思っているより歩くスピードが落ちていたりする。あまり過信しない方が良いです
■「老害でしかない」の声も
また、「老害」と、さらに厳しい声を投げかける人も。
・迷惑極まりない老人は老害以外の何者でもない
・言いたくないけど、こういうのをまさに老害って言うんだろうね…
■60代の8割「体力の低下を実感」
しらべぇ編集部では以前、全国の20代~60代の男女1,400名に「自分の体力が落ちたと思ったことがあるか」を調査。
その結果、予想通り年齢を重ねるごとに割合が上がっていき、60代以降ではじつに8割近くが体力の低下を実感していた。
今回、事故を起こした男性は75歳。世間的に見れば十分な高齢者だが、よほど体力や脚力に自信があったのだろうか。
・合わせて読みたい→電車が迫る踏切から女性を救出 26歳警察官の「救出劇」に拍手喝采
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2017年1月20日~2017年1月22日
対象:全国20代~60代の男女1,400名(有効回答数)
コメント
東方鉱魔鳥(多々良小傘の製鉄所)
bunbun
veronica@a504035962
spas
ken
どうでもいい
十三
シオウマカゲ
しゃとん
norapon
GM
ゲスト
赤散破
RIE
酒呑童子
SIN
どん
मौत
ooigawa
金髪のグゥレイトゥ!
たろしん
るき
缶林彦右衛門@Kanbayashi_Hiko
特別トータルセット
志士丸@
ブンチョメン
tadarepanda
こけももジャム
Siva
カービィ@trip_traveler
まさむね
mandam
アルフィ
竜胆診療所
しゃとん
ryo爺
zakeru
かに(ずわい)
はかたしお
パラガスト下級戦士
貝塚の奇祭
指宿京助
鈴村あいり
pataroda
OG-chan@OGchan2
みつき
ゲスト
taka
(・谷・)
神田山形
中華の鉄人
サタケ
のび太
@.com
Kikkuru
だいな_ふらっしゅ
さくら
じゃがばたー
dog
凡!
nalva
kuon
✩たあや✩
seiji
こばやし
二代目やがみん@kudfwa
hikaryon
o.
澪姉
bamboo
えぇ…
ij
megalomania
オタクマガジン(サブ)
ヨッシー
kaz
in-an
December
野良
1111
tact
犬山わんこ
まりも
Earlytimer
劍の人(つるぎのひと)@turugimai
くぉ
にじよめちゃん
五拾粍巾
汚忍ナイト
HIRO
sigezo-
NIC
巡り人
いっつ~
promS
ark
JK
こけくきか
KID
ねむねむ