カフェ

Jirakarn/iStock/Thinkstock)

誰しも、ひとつやふたつは好きなものがあるだろう。しかし、それが自分以外の人にも魅力的かというと、そんなことはない。

女性向け匿名掲示板「ガールズちゃんねる」のあるトピックが注目を集めている。

■「お茶しよう」に「ベンチでいいのに」

「カフェや喫茶店に行く意味がわからない」と語る投稿者。ショッピング中に同行者から「ちょっとお茶しよう」と言われることがあまり好きではなく、「自分は自販機の水でいいけどな…」「ベンチで良い」と思ってしまうのだとか。

もっとも、お金をケチっているわけではなく、好きな飲み屋やごはん屋にはよく行くという。そして、「私のようにカフェや喫茶店でお茶する意味がよくわからない人いますか?」と尋ねたのだった。

■非難の声が相次ぐ

この投稿に対し、他のネットユーザーからは「じゃあ行くな」「文句言いたいだけだろ」などの声が集まることに。

・じゃあ行かなければいいよ

・いや、文句言いたいんでしょ笑

・わからないなら無理にわかろうとしなくていいと思う

・くつろげる人はくつろげる場所。 外国人は当たり前のようにくつろいでる

・ベンチで水飲みながら話すの? 中学生じゃあるまいし

■「わかる」の声も

しかし、少数だが「わかる」と同意を示す人も。

・主と同じ!!  良かった。同じ人いるんだ(笑)

・まあわかる(笑)  親に言われたわけでもなく子供の頃から「家では飲めないもの頼もう」ってケチくさいこと思ってた(笑)

■「カフェで長居」は若い女子に多い

しらべぇ編集部では以前、全国20〜60代の男女1,348名に「カフェの利用について」の調査を実施。その結果「ひとつの注文で3時間以上カフェにいたことがある」と答えた人は、全体で22.1%であった。

カフェで長居性年代別グラフ(©ニュースサイトしらべぇ

なかでも、20代から30代の女性では3割を超える多さで、カフェという空間が好きなことがうかがえる。

投稿者が飲み屋が好きなのと同じように、カフェや喫茶店が好きな人には、彼らなりの理由がある。つまり、結局は好みの問題であり、好きじゃないものがあったとしても、わざわざ口に出す必要はないだろう。

・合わせて読みたい→ノマドに対し「家でやれよ…」「会社戻れよ…」と思ってる人はどのくらい?

(文/しらべぇ編集部・尾道えぐ美

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2017年8月25日~2017年8月28日
対象:全国20代~60代の男女1,348名 (有効回答数)

「カフェに行く意味がわからない」と語る女性 「自販機の水でいい」主張に賛否