海外生活が長くなると、日本で英語の時間に教科書で習った英会話の例文って、実はあまり使わない文章・単語があるということに気が付きます。

ハワイに行った時も、現地の人と楽しくコミュニケーションができたらいいですよね!
今回は、英語で「もう一度言ってください。」についてです。



「Pardon?」は意外と使わない!?






学校の教科書等では、相手に英語で何か言われて聞き取れなかった場合、「Pardon? 」と例文でよく書かれていたと思います。

でも実際には、「Pardon? 」という単語はどこかとても堅苦しい感じがして、あまり使われていません。
もちろん、国や地域によってはよく使われているかもしれませんが、少なくとも現在オーストラリアに住んで5年目の私は、一度も「Pardon?」と聞き返されたことはありません。

日本語でもそうですよね。
ちょっと堅苦しすぎる言い回しや、友達同士でのコミュニケーションにおいて不自然な言葉は、日常会話ではあまり使われません。
教科書の文章を丸暗記して単語を覚えても、英会話の実践では全てが役に立つわけではないのです。
教科書と実践は違う!ということです。

教科書を丸暗記しなくちゃ!なんて考えるより、より実践的な、みんなが使っているフレーズをたくさん覚えていく方が、断然役に立ちます。


なんて言えばいい?実際に使われるフレーズ5選!



[caption id="attachment_65459" align="alignnone" width="840"]


では、よく使われる、英語で「もう一度言ってください」の例をいくつかご紹介します。

初対面の人と話す時には、「Could 」や「Please」をいれたフレーズがおすすめです。
Could you say that again?
Could you repeat that, Please?
Please say it once more?

下記の2つは、短くてわかりやすく、わりと何度でも会話中に使えます。
Sorry?
Excuse me?

他にもたくさんありますので、自分が言いやすい、覚えやすいフレーズを使うようにしてくださいね。

最初のうちは、相手の英語が早くて聞き取れなかったり、単語の意味がわからなかったりするのは当たりまえのことです。
がっかりしないで、わからない時には、英語でしっかりと、「Could you say that again?」と笑顔で言うようにしましょう。
相手にあなたの誠意が伝われば、会話は自然と弾んで、楽しくなりますよ。
「Pardon? 」は使わない??英語で「もう一度言ってください。」はなんて言う?