iStock-963383044_e

istock

 「出物腫れ物所嫌わず(でものはれものところきらわず)」ということわざがあるように、おならも腫れ物もこっちの状況はお構いなしに勝手に出てしまうものだ。

 特におならは音とニオイの相乗効果で周囲の注目を集めてしまうからぐっと我慢してしまう人も多いだろう。

 スカしテクニックを用いれば、音を出すことは免れるがニオイは漏れてしまう。

 だが仮に音もニオイも完全にこらえることができたとしても、そのニオイは口から漏れてしまうのだそうだ。

 そのニオイは息を吐きだしたときに否応なしに口から排出されるという。

―あわせて読みたい―

オナラのニオイを嗅ぐことでガンや脳卒中、認知症の予防効果が(英研究)
キャベツを食べるとどうしてトイレに行きたくなるのか?その謎が明らかに(米研究)
鼻が曲がるから!世界最悪の悪臭トップ10
自分の腸は何タイプ?腸には5つのタイプがある。自分のタイプにあった食事を取ろう
最近の人はこのニオイを嗅いだことがあるだろうか?時代とともに消えゆく9のニオイ

オナラのガスは血液に流れ込み口から外に出る

 イングランドニューカッスル大学の栄養学者クレアコリンズ氏によると、お腹の中のガスは腸壁から再吸収されて、血流に入り込んでいるという。

 折角我慢したおならのニオイは、息を吐き出したときに、否応なしに外に出ているのだそうだ。

「ずっとオナラを我慢すると腸内にガスがたまって、コントロール不能なオナラとして外に逃げます」とコリンズ氏は説明する。

hiccup-2794251_640_e

オナラに関する研究

 あまり多くはないが、それでも一握りの学者たちがオナラについて真面目に研究してきた。

・1日のオナラの平均回数は男女ともに8回
 イギリスある研究では、健康なボランティア10名に普段の食事のほかにベークドビーンズの缶を半分食べてもらってから、直腸カテーテルを刺してその後の24時間のオナラを計測した。

 その結果、男女ともに同じ回数のオナラをし、"腸内ガスエピソード(単発または連続したオナラ)"の平均回数は8回だったそうだ。

・繊維質たっぷりの食事は回数は少ないが大きなオナラがでる
 ほかにも繊維質がたっぷりの食事ほど回数は少ないが大きなオナラが出ることを突き止めた研究や、臭いオナラの犯人は硫黄を含んだガスであることを明らかにした研究がある。

iStock-1002753502_e

オナラを我慢しない方がいい理由

 コリンズ氏はオナラを我慢しないようお勧めしているわけだが、それを裏付ける研究論文もある。

 2010年の「メタンと消化管」について扱った研究によれば、腸内で生成されるメタンや硫化硫黄などのガスのほとんどは、肛門か「肺から排出」されるのだという。

 懸命に我慢したところで、蓄積・膨張して、お腹が痛くなるのがオチだ。ひどい場合には、結腸に袋のようなものを作り出し、感染して憩室炎を引き起こすこともある。

 だからあまり我慢せず、出せるときに出しておこう。周囲に人がいないことを確かめてからでも遅くないかもしれないが。

References:theconversation/ written by hiroching / edited by parumo

全文をカラパイアで読む:
http://karapaia.com/archives/52266508.html
 

こちらもオススメ!

―料理・健康・暮らしについての記事―

春巻きの皮がサクウマ!カレー味のじゃがいもがホクウマ!インドのサモサ風スティックの作り方【ネトメシ】
臨床実験で検証済み。食べると高確率で悪夢を見るハンバーガーを期間限定で販売するバーガーキング
最強にうまい食べ方!ローソンのプレミアムロールケーキの「クリーム」とセブンイレブンの「生カスタードプリン」が神合わせ
トップはリンゴ。企業のブランド力を数字にした2018年グローバルブランドランキング、トップ10が発表される
彼女が、彼氏に誓わせた「絶対に守るべき22の約束」があまりにもゴーイングマイルールだとしてネットで同情の嵐

―知るの紹介記事―

セイラム魔女裁判で実際に使用されていた魔女の正体をあばきだす10の方法
春巻きの皮がサクウマ!カレー味のじゃがいもがホクウマ!インドのサモサ風スティックの作り方【ネトメシ】
ノルウェーの農村地帯でバイキングの船葬墓が発見される
アメリカの猟奇的連続殺人犯、アルバート・フィッシュの中に潜むモンスターが爆発するまで
ニューヨーク市の公立学校の学生の約10人に1人がホームレスであることが判明(アメリカ)
オナラを我慢すると口から漏れる!?その真相は...