iStock-837266860_e

 マジックマッシュルームとは、シロシビンやシロシンを含んだキノコの俗称でその特徴は主に幻覚作用である。

 200以上の種類があるのだが、不思議なことにそれらはお互い関係がない。

 常識的には、シロシビンのような複雑かつ強力な幻覚作用を持つ化学物質を作り出すような種は、共通の祖先を持っていると考えるのが普通だろう。

 だが、そうではなく、それらは5つの遠く離れた系統に属しているのだ。それはいったいなぜなのだろう?

―あわせて読みたい―

適切な使用でうつ病改善にも?幻覚成分シロシビンの脳に対する影響が明らかに(英研究)
マジックマッシュルームはどのように脳に働き幻覚を見せているのか?その謎が明らかに(英研究)
いまだ謎に包まれている、幻覚に関する10の奇妙な事実
幻聴・幻覚、ハイになるなど。人間の脳に作用する10の外的刺激
インパクトのある魅惑のキノコ22種、食べられるのかどうかをチェックしながら見ていこう。

「水平移動」により伝搬していったマジックマッシュルーム

 これを疑問に思ったアメリカの研究者は、シロシビンを作り出す遺伝子を特定し、さまざまなマジックマッシュルームを比較することで、その謎の解明を試みることにした。

 そしてやはり、その遺伝子は同じ起源から生じたものであることが分かった。だが、どういうわけか、”水平移動”というプロセスによって遠く離れた種に伝搬していったようなのだ。

 動物、植物、菌類において水平移動は、おそらくトランスポゾンというジャンピング遺伝子がほかの遺伝子を拾い、道連れにしたときに起こっている。

 両者が遭遇したとき、菌類がDNAを直接交換することだってあり得るだろうし、また昆虫やウイルスなどの第三者が媒介している可能性もある。

 キノコを作る菌類は、菌類の中でも高度で複雑な存在であると考えられているが、このような方法でDNAを交換している場面が観察されたことは滅多にない。

 したがって、幻覚作用を持つ持つ化学物質、シロシビンを作る遺伝子については例外だったということは、これがそれだけ重要なものだったということだ。

iStock-1029141410_e

昆虫の脳を混乱させるために進化していった

 だが、なぜなのか? この疑問は、コーヒーからカフェインを、コカからコカインを抽出できる理由に対する疑問と同じようなものだろう。

 なぜマジックマッシュルームはわざわざ魔法を編みだそうとしたのか?

 驚いたことに、自然由来のレクリエーションドラッグカフェインニコチンモルヒネ、シロシビンなど)の大半は、昆虫の脳を混乱させ、くらくらさせるために進化した。

 人間の脳がそれらを楽しめてしまうのは単なる偶然かもしれないが、人間の脳もゴキブリの脳もそれほどの違いはないという、きっと知りたくないだろう事実もある(ついでに言うと、人間は植物ともそう違わない)

 人体の中で、シロシビンは分解されてシロシンになる。このシロシンは、快感をもたらす神経伝達物質セロトニンと同じ受容体の1つを活性化させて、ドラッグから得られる強烈な作用を引き起こす。

 しかし、なにもセロトニンは人間の専売特許というわけではない。昆虫を含め、左右対称な脳を持つ動物なら誰でもこれを作り出す。一部の植物や菌類もしかりである。

iStock-835125022_e

ドーパミン報酬系のない昆虫にとっての幻覚作用とは?

 植物にとって、化学物質で武装することには明白なメリットがある。むしゃむしゃと食べられないためだ。だがキノコはどうだろうか?

  じつはシロシビンを作るキノコの大半は、木や糞を分解する仲間だ。

 そうした環境においては、昆虫に食べられる危険があるばかりか、食べ物を巡って競合する関係にもある。腐った木の中では、キノコとシロアリはライバル同士なのだ。

 シロシビンはそうした昆虫の頭を真っ白にしてしまうのかもしれない。たとえば、別のセロトニン受容体拮抗薬である5HT-2Aには、果物の上にとまっているショウジョウバエに食べるのを忘れさせてしまう効果がある。

 そのときのショウジョウバエがどのような体験をしているの分からないが、おそらく楽しいものではないだろう。人間に快感をもたらすドラッグは、ドーパミン報酬系に作用しているが、昆虫にはこれがないのだ。

cottage-1854714_640_e

 また別のキノコの毒であるムスカリンは、やはりシロシビンを作るアセタケ属の仲間でよく見られる。

 このことは、こちらにも似たような目的があることを示唆している。ムスカリンは、電気信号を筋肉の動きに変換するのを助ける神経伝達物質アセチルコリンの振る舞いを真似する。

 これが昆虫に対してどのような影響を与えるのか分からないが、人間がムスカリンを含むキノコを食べた場合、PLS症候群を引き起こす――異常な発汗、唾液の分泌、流涙が生じるのである(ちなみにアセチルコリン模倣体として一番有名なのは、ニコチンだ)。

 昆虫を操るのはこうした木や糞を分解するキノコだけではない。寄生性のキノコもまた神経伝達物質を模倣する化学物質を利用して、犠牲者を奴隷にしてしまう。

 シロアリのような社会性の昆虫はこうした侵略に対して特に弱い。

 と言うのも、彼らの生存の鍵を握るのは個々の強さではなく、社会性であって、それにはより繊細な脳の力が必要になるからだ。

0_e4


共通の祖先よりも共通の環境


 研究者はシロシビン遺伝子を探すついでに、別の発見もした。

 遠く離れた木材腐朽菌同士の遺伝子のバリエーションは、腐朽菌とその近縁であるが別の生息域に生息する仲間とのそれよりも少なかったのだ。

 木材腐朽菌と糞生菌とに共通のテーマは、リグニン(木質素)のような丈夫な植物繊維を分解することと、それらを競合する関係にある昆虫を追い払うことだと考えられる。

 共通の祖先よりも共通の環境のほうが、同じような遺伝子を持つにいたる強力な推進力になるという事実は、率直に言って驚きである。

 また糞や枯れ木の中で勃発しているキノコと昆虫の化学戦争の顛末からは、そこには新しい神経活性薬の材料が眠っているかもしれないことも窺える。

 こうしたキノコは、神経伝達物質を標的とする薬の工場になれるかもしれないのだ。もともとは昆虫との戦いに勝つための秘策だったかもしれないが、図らずも我々人間に利用される運命へ向かってしまったのかもしれない。

References:Magic Mushroom Drug Evolved to Mess with Insect Brains - Scientific American Blog Network/ written by hiroching / edited by parumo

全文をカラパイアで読む:
http://karapaia.com/archives/52266618.html
 

こちらもオススメ!

―植物・菌類・微生物についての記事―

イギリスの貨幣から抗生物質の効かない細菌「スーパーバグ」が発見され全英に衝撃が走る(※細菌注意)
プラスチックを食べるキノコが世界的なゴミ問題の救世主となるかもしれない(英研究)
安心してください。生えてるやつです。人体の一部そっくりに見えるキノコたちの画像
植物も痛みを感じている?傷つけられた植物が痛みのシグナルを発し、全身に伝える仕組みを解明(日・米研究)
木の根元で発見された血まみれの脳みそにしか見えない謎の物体。その正体は?(脳みそ激似注意)

―知るの紹介記事―

見た目も味も超リアル!マグロとサーモンの刺身そっくりなベジタリアン向け商品が登場していた(オランダ)
街で延々と繰り返されるクリスマス音楽は精神衛生上良くない(臨床心理士)
35匹のウルフドッグを世話するボランティア急募!そこには悪質なパピーミルの存在が(アメリカ)
将来の大きな報酬より目先の小さな報酬を優先。フェイスブック依存症の人は衝動的に意思決定する傾向(米研究)
裏庭に埋められた1974年製フェラーリ・ディーノ246GTSの謎(アメリカ)
マジックマッシュルームは昆虫の脳を混乱させるために進化した