
ニコニコ動画は、東北地方太平洋沖地震を支援する募金を開始する。
募金用動画に「ニコニ広告」機能をつかい宣伝をすると、その広告に使われたポイントと同額(1ポイント=1円)を日本赤十字社(予定)及びユーザーの意見を元に決めたその他支援団体にの団体に寄付する。ポイントの決済手数料等はドワンゴが負担する。
ニコニコポイントは「クレジットカード、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、Edy、WebMoney、MobileEdy、楽天あんしん支払い」で購入できる。
また、原宿のアンテナショップ「ニコニコ本社」にも募金箱を設置し、寄付を募る。もしユーザーが独自に寄付を集めた場合は、ニコニコ本社に集約すれば、日本赤十字社等の団体にまとめて寄付をする。営業は11:00より。
追記(3月13日 1:51)
開始30分で約326万円の寄付が集まっている。
追記(3月13日 20:20)
3月13日20時20分現在、6千300万円を超える寄付が集まっている。
【ニコニコ募金】東北地方太平洋沖地震 支援メッセージ動画 募金対象の動画
ニコニコポイント購入ページ ポイントの購入ができる
■募金をする手順
募金動画ページの「ニコニコポイントで寄付」より広告設定ページへ移動する。
寄付額を変更する。1ポイント=1円となる。
金額を確認して、「この設定で広告する」をクリックすると寄付完了となる。
(伊豫田旭彦)

コメント