【あのブラジル人元Jリーガーは今?|No.1】ジーニョ(元横浜フリューゲルス/1995~97年)――“第二の人生”に影響を与えた現役生活最後の3年間

 1995年から97年にかけて横浜フリューゲルスで活躍した元ブラジル代表MFジーニョは、1994年アメリカ・ワールドカップで全試合にスタメン出場し優勝に貢献した実力者だった。来日時の年齢が27歳とまさにキャリアのピークで、卓越した技術を誇った左足で巧みにゲームをコントロール。同時期に同じパルメイラスから加入した同胞のMFセザール・サンパイオ、FWエバイールとともに、横浜FをJリーグで優勝争いを演じるチームへと押し上げた。

 日本を去った後も、ブラジルでは古巣のパルメイラス、グレミオ、クルゼイロ、フラメンゴなど、ビッグクラブでプレーを続け、多くのタイトルを獲得。その選手生活の最後の3年間が、ジーニョの第二の人生における可能性を大きく広げることになった。

 現役最後のビッグクラブとなったフラメンゴから去ったのは、2005年のこと。まだ余力のあるうちに、故郷のノーヴァ・イグアスFCでプレーしながら、リオ州選手権2部から1部に昇格させるというプロジェクトを手がけることにしたのだ。

 もともと、このクラブのオーナーの一人だったが、この機会に選手を兼任しながら、クラブ運営にも本格的に乗り出した。

「僕が行くことでメディアの関心も集まるし、勝てば反響も大きくなる。最終的に、チームは2部で優勝したんだ。すると、所属選手に対して、外国からもオファーが来るようになってね。それは街全体の大きな喜びとなって、子どもや女性にもスタジアムに来てもらえるようになった。僕はプレーはもちろん、運営管理、宣伝普及、社会事業と、すべてに関わったんだ。クラブや街の人たちと幸せを分かち合えたし、多くを学ぶことができた」

 目標達成後はアメリカへ。ブラジルのスポーツマーケティング会社主導で動き出したクラブ、マイアミFCへの誘いだった。最初は、アメリカの若い選手たちのお手本になるために、選手として入団。やがて監督兼任となり、最後は指導に専念した。


監督&フロント業を経てコメンテーターに…「サッカーのすべての価値を見落とさずに伝えたい」

「マイアミFCでは、大学を出てからサッカーに来た選手が多く、プロになるための準備ができていなかった。試合前日の深夜にも、夕食やアイスクリームを食べるために街へ出る選手たちに、自宅での過ごし方、コンディションの整え方、練習に献身する意味、そういうことを理解させるのが一番難しかった」

 そしてジーニョ自身も、初めての監督業に、多くの努力を重ねた。

「すごく勉強したよ。僕はプロとして21年間プレーしたんだ。フラメンゴの下部組織を合わせると30年間。その間、多くの監督たちから学んでいった。でも、自分が監督を務めるのは、また別物だ。世界中のサッカーを見たよ。各国のリーグや代表の試合から、何をどうやって、自分のチームに取り入れようかと考えながらね」

 ジーニョ自身「視野が広がった」と言う5年間のアメリカ生活を経て、帰国後はフラメンゴやサントスでエグゼクティブディレクターを歴任。その後は、元鹿島アントラーズの選手であり、監督も務めたジョルジーニョのアシスタントコーチとして、ヴァスコ・ダ・ガマを指導した。

 その合間に、ブラジルのテレビ数局でサッカー解説も経験。そして2017年からは、コメンテーターが本業となった。

 もともと真面目で丁寧、かつユーモアも交えた話術に長けていただけに、選手、監督、クラブ側とあらゆる目線を備えたコメンテーターぶりは、まさに天職。現在は「FOXスポーツ・ブラジル」で、試合中継はもちろん、サッカーのスタジオ番組にもレギュラー出演。彼の姿をテレビで見ない日はないほどだ。

「しっかり見て、分析して、率直に、かつ分かりやすく話そうとしているよ。ブラジルでは時々、マスコミが感情や情熱だけで発言してしまうんだ。例えば、守備を固めた試合運びを批判したり、ゴールやアシストした選手しか見なかったり。だから、すべての選手の重要性や、サッカーにおけるすべての価値を見落とさずに、伝えたいと思っているよ」


日本での生活は「家族と日々を分かち合うことの価値を教えてくれた」

 第二の人生でも常に成果を挙げながら歩んできたジーニョ。その秘訣は、いったいどこにあるのだろうか。

「自分のやっていることに対する愛情かな。選手時代は、サッカープレーするのが楽しかった。タイトルを争うとか、毎朝起きてトレーニングに行くとか、自分のやっていることが大好きだというのは、良いものだよ。それが、努力へのモチベーションにもなる。

 今はコメンテーターとして、サッカーを見るのが大好きなんだ。ヨーロッパのサッカーはこう、南米はまた違う、アジアは、アフリカは……と、あらゆるサッカーの基盤を学ぶのが面白い」

 そんなジーニョは最後に、今後の人生の夢や目標について語ってくれた。

「新しい友情を築いたり、新たな国を知ったり、自分自身が成長しながら、心を揺さぶられるような仕事をしたい。だから今、自分が取り組む仕事をしっかりと抱きしめて、100%身を捧げるつもりだよ。

 プライベートでは、子どもたちが正直な人間に成長するのを見たい。幸せな家庭を築くのを見たい。そして、妻とずっと一緒にいたい(笑)。同じ情熱、同じ愛情を持ってね。そういう家族との時間や、妻と日々を分かち合うことの価値を教えてくれたのは、日本なんだ。

 というのも、ブラジルと違って日本では、試合数も遠征や合宿も少なかったし、その運営もしっかりしているから、プライベートな時間を大切にしやすい。だから、結婚してまだ2年だったあの時期、多くの時間を妻と過ごし、日々の小さな喜びを共有できた。生まれて2歳までを日本で過ごした娘の子育てにも参加できた。

 妻と子どもたちが幸せであれば、それが僕にとっての、人生の達成だ。それを教えてくれた日本には、本当に感謝ばかりだよ」


(藤原清美 / Kiyomi Fujiwara)

かつて横浜Fで活躍したジーニョ氏(中央)。現在は母国ブラジルでコメンテーターとして活躍する【写真協力:藤原清美】