iStock-502192944_e

 世界で最も人気のあるゲームの1つ『テトリス』は、言わずと知れた落ちものパズルの傑作だ。

 時間を忘れてハマってしまうだけでなく、脳の効率性を向上させたり、アルコールやニコチンドラッグ禁断症状が改善されるなど、いろいろな効果があることが分かっている。

 最近発表された研究によると、テトリスには不安を緩和させる効果があることがわかったという。

 健康診断や試験の結果などを待つとき、テトリスをプレイすることで、ドキドキ・ハラハラする気持ちが抑えられるという。

―あわせて読みたい―

テレビゲームが人生を向上させてくれる15の方法
テレビゲームは脳に効く?特定のジャンルのゲームを習慣的にプレイすると脳の特定層が変化し認知機能があがる可能性(米研究)
今年で32周年。開発から密輸を経てライセンス争奪戦へ。任天堂も絡んでいるテトリスに関するおもしろ雑学
隠しコマンドでテトリスがプレイできるトラックがある。ロシアの自動車メーカーによる驚くべき仕掛けの理由は?
「テトリス効果」で人生をポジティブに変える4つの方法

フロー状態をつくることで不安から目をそらすことができる

 米カリフォルニア大学リバーサイド校での心理学ケイト・スウィーニー(Kate Sweeny)氏は、重大なニュースを待つ際の心配に対処する方法としてテトリスがうってつけのツールに思えた。

 彼女によると、人は自分から注意をそらすことができれば、不安を和らげることができるのだそうだ。そして、そうするために一番望ましいのは、「フロー」という状態を作り出すことだ。

 フローとは、心理学者のチクセントミハイが提唱した概念で、ある行為に我を忘れるほどにのめり込んでしまっている状態である。ゾーンとも忘我状態とも呼ばれる。

 これはアスリート、音楽家、作家、アーティストなど、さまざまな分野の人が体験している状態で、フローに入ると時間の感覚がなくなり、熱中するあまりに飲食や睡眠すら忘れてしまう。

 フローと名付けられたのは、それを経験した者が水の流れに運ばれているような感覚を証言しているからだ。

 このフローは、嫌になる程難しすぎず、それでいて退屈な程簡単すぎない、絶妙のバランスが取れた難易度に挑戦しているときに入りやすい。

 腕前にあわせて少しずつ難しくなっていくテトリスはその点でぴったりなのだ。

iStock-858518736_e

ちょうどいい難易度のテトリスは「フロー」状態を作りやすい

 スウィーニー氏の研究論文は、3つの部分で構成されている。

 まず最初に行なったのは、司法試験の合否発表を待つロースクールの学生への質問だ。司法試験に合格できるのはごく少数のみなのだが、結果が発表されるまでには4ヶ月もかかる。そのため受験者は長い間ストレスを受ける時間を過ごさねばならない。

 その次は、就職活動中の博士課程の学生を対象とした調査だ。彼らは、大学や研究所等の仕事に応募し、何ヶ月も来るかどうかも分からない返事を待ち続けなければならないという、非常にストレスフルな状況にある。

 このどちらの事例でも、フローに入ったとき、不安感が薄らぎ、前向きな気分になれたと報告された。

 テトリスが使われたのは最後の実験だ。

 ここでは大学生290名に写真を撮影させてもらえるよう頼んだ。その学生に対しては、写真は他の場所にいる学生に見せて、顔の良し悪しを評価してもらうために使うと説明――これは不安を感じさせるためのものだ。

 そして評価の結果が出るまでの10分間、テトリスをプレイしてもらった。

iStock-841030828_e

 被験者は3つのグループに分けられていた。1つ目の被験者グループには、少しずつ難易度が上がる普通のテトリスをプレイしてもらった。

 また2つ目のグループには、ブロックゆっくりとしか落ちてこない、退屈なくらい簡単なもの、3つ目のグループには、ブロックの落下が速すぎて嫌になってしまうくらい難しいテトリスをプレイしてもらった。

 そしてプレイ後、そのときの気分についてアンケートに記入してもらった。

 当然、1つ目のグループは気分が楽になったと答えている。

 スウィーニー氏の想定によれば、ちょうどいい難易度のテトリスをプレイした1つ目のグループはフローを体験した可能性が高い。不安やストレスが緩和されたのはそのためと考えられる。

他にもテトリスにはこんな効果が

 2009年、オックスフォード大学の研究者によって、テトリスをプレイすることで、トラウマを受けるような場面を目撃してしまった時の衝撃を和らげることができるという研究結果が得られている。

 その理由は「テトリス効果」によるものだ。

 長時間テトリスをプレイすると、テトリスの画面が脳に長い間刻印される。テトリスが嫌な記憶が残らないよう邪魔をしてくれるのだ。

 その効果のために、心的外傷後ストレス障害の治療のほか、ダイエット中の食欲や薬物への欲求を抑えるうえで有望な手段だと期待されているという。

不安で胸が押しつぶされる前にフロー状態を作り出そう

 もちろん、個人差があるし、テトリスのようなゲームが嫌いである場合には適応されないだろう。だが、必ずしもテトリスである必要も、テレビゲームである必要もない。

 フロー状態に入れさえすればいいのだ。我を忘れて没頭できる何かがあれば、それが不安を緩和してくれるだろう。

 この研究は『Emotion』に掲載された。

 ちなみに私の場合、LINEゲームのポコポコかな。強い不安やイライラを感じたときはゲームに没頭するとすっきりするよ。ただし友達が少ないとクローバーが集まらないので、どうしても課金の罠にはまりがちなので、そこんところ注意だけどもね。

References:Study: Tetris is a great distraction for easing an anxious mind | Ars Technica/ written by hiroching / edited by parumo

全文をカラパイアで読む:
http://karapaia.com/archives/52267222.html
 

こちらもオススメ!

―人類についての記事―

人は植物が排出する酸素だけで生きられるのか?気密テントに植物を入れて過ごしてた男性が危機的状況に(カナダ)
やられちゃった日産。むしろ動いていることが奇跡。車体が完全につぶされた日産車が道路を走行(中国)
さりげないやさしさが、子育て中の母親の心の安らぎにつながる。心の琴線に触れた瞬間のエピソード(アメリカ)
独断的な人、原理主義者の方がフェイクニュースを信じやすいという研究結果(米研究)
ウワサの真相。「ジャスティン・ビーバーはレプティリアンではない」とマネージャーが明かす

―知るの紹介記事―

いったい何が?民家の敷地内で地面に穴が開き、そこから炎が噴き出したという謎(アメリカ)
人は植物が排出する酸素だけで生きられるのか?気密テントに植物を入れて過ごしてた男性が危機的状況に(カナダ)
いとしい私の愛犬。ウルフドッグにそっと手を添え、美しい自然の風景を撮影し続けるカメラマン(チェコ)
第二次世界大戦の爆撃による衝撃波は宇宙の端にまで届いていた可能性(英研究)
やっぱ月だろ。人類が火星よりも月に注目すべき5つの理由
テトリスに抗不安薬効果。プレイすることで不安を緩和させる効果があることが判明