▽長らく日本代表の守護神を務めたGK川口能活(43歳)が、今シーズン限りで24年に及ぶ現役生活にピリオドを打つことを表明した。端正なマスクと抜群の反射神経の持ち主であり、礼儀正しい姿勢で多くのファンを虜にした。2001年10月にポーツマスへ移籍する際は、川口の大ファンというシンガーの竹内まりあさんとの食事会のセッティングをした。彼女いわく「ボーイフレンドなら松田直樹くん(故人)、結婚するなら川口能活くんかな」という例えに、素直に納得したものだ。

▽川口のプレーについて、多くを語る必要はないだろう。アトランタ五輪でブラジルを倒した「マイアミの奇跡」、そしてジーコジャパンで臨んだ04年に重慶で開催されたアジアカップの準々決勝ヨルダン戦のPK戦はいまでも語り草になっている。

▽ブラジル戦では相手の28本のシュートを神がかり的なセーブで防ぎ、1-0の完封勝利に貢献した。ヨルダン戦では、斜めに助走する中村俊輔と三都主アレサンドロが濡れたピッチに立ち足が横滑りしてシュートを外し、日本は3人目が蹴った時点で1-3と絶体絶命のピンチに陥った。しかし、ここで立ちはだかったのが川口だった。

ヨルダンの4人目のシュートを弾き出すと、5人目のシュートは枠外となり日本は同点に追いつく。しかし6人目の中澤佑二セーブされ、もう後がなくなったかに見えたが川口が再び奇跡的なセーブを見せる。そして7人目の宮本恒靖が決めると、ヨルダンの7人目のシュートはポストに阻まれ日本の勝利が決まった。

アトランタ五輪ではこんなエピソードもあった。基本的に五輪を取材できるのは通信社、新聞社、テレビ局に限る。雑誌社はどうするかというと、雑誌協会に加盟している社が競技ごとに取材担当者を決め、雑協(雑誌協会)代表取材チームを作り、写真なら雑協の加盟社すべてが使えるシステムになっている。

サッカーなら普段から撮り慣れている専門誌のカメラマンということになり、サッカーダイジェストが派遣することになった。もちろん1人しか取材枠はない。そしてブラジル戦後、多くの雑誌から「川口のプレー写真とアップの写真が欲しい」というリクエストが殺到した。

▽代表幹事からその旨を伝えられたものの、川口を撮影するなら日本のゴール裏から撮影しなければならないこと、そうするとブラジル戦のような伊東輝悦のゴールは撮れないことを伝えると、代表幹事は迷ったものの、「日本のゴールシーンを優先しましょう。川口の撮影は難しいことを各社に伝えます」ということで、対戦相手のゴール裏で撮影を続けることになった。それほどブラジル戦での川口のプレーは強烈なインパクトを残した。

▽それから5年後、ポーツマスに移籍した川口を取材するため02年2月15日にポーツマスの練習場を訪れた。久しぶりに会った川口は、レギュラーではないためインタビューは受けられないと断りつつ、「練習や試合で見たことを書くのは六川さんの自由なので、感じたことをそのまま書いて下さい」と取材の許可をもらった。

▽練習後は彼の運転するクルマで海沿いのレストランで一緒に食事をした。体脂肪を考慮して食べるのはサラダと鶏肉が中心で、食後には現地のファンがサインをねだりに来た。川口が食事を終えるまで待っていたのだ。

▽そして帰り際、川口は「まだ一人旅をしたことがないので、記者やカメラマンのようにデイパックを担いで出かけるのが夢です」と言った。

▽日韓W杯前のキャンプで再会した川口に成果を聞いたところ、目を輝かせながら「ロンドンまで行ってきました」と楽しそうに話していた。選手生活の晩年は度重なるケガにも悩まされたが、その都度復活して現役生活にこだわった。4度のW杯出場と、アジアカップ連覇(2000年と04年)、さらにGKとして初の海外移籍を果たすなど、記録にも、記憶にも残る「魂の守護神」だった。


【六川亨】1957年9月25日生まれ。当時、月刊だった「サッカーダイジェスト」の編集者としてこの世界に入り、隔週、週刊サッカーダイジェストの編集長や、「CALCIO2002」、「プレミアシップマガジン」、「サッカーズ」の編集長を歴任。現在はフリーランスとして、Jリーグや日本代表をはじめ、W杯やユーロ、コパ・アメリカなど精力的に取材活動を行っている。日本サッカー暗黒の時代からJリーグ誕生、日本代表のW杯初出場などを見続けた、博識ジャーナリストである。
サムネイル画像