みんなの反応

ある部下の特性に「配慮」したことが、他の部下には「贔屓目」に映る。発達障害の部下に気を遣ったら、健常の部下にも同等以上の気を遣わなければいけない。気遣いは総量より配分が重要と言える。 (FNESSYさん)

部下を持ってて思うのは、書類がかけなくて明るく爽やかで普通に意地悪で優しい「普通の人」より、社外に出しても優秀と評価される文書を仕上げられる「発達障害」の人の方が好き。空気が読める無能より、気分にむらがあって突然帰宅してたりしても指示に対する成果を締め切り通りに上げられる有能の方が好きw (はいはいさん)

結局は発達障害の有無にかかわらず、与えられた人材を使って指示(成果)が出せない上司側に問題があるだけだと思うよ。と、周りで「部下が仕事ができない」と愚痴ってる人を見てて思う…… 発達より深刻。個人的にはそういう上司類はサイコ枠に入れてる。 (はいはいさん)

耳が痛い話だ (ニンギョスレイヤーさん)

作業でミスしない指示や作業書作成の工夫大事なんよね。ミスしても人間だし仕方ないけど。ただ、やる気ない人や、攻撃的・圧迫かけてくる人は問題外な気がするから、そういうのは別の職場か別の役職に移した方が良いように思う(職場の雰囲気の観点と、本人の気質にあう所に移してあげるのが大事だと思う)。 (asdddさん)

他のコメントも見るこの記事の本文は、公開期限切れのため掲載を終了しています。
コメントのみ表示しています。