ホタルの名所で知られる町田川沿いにあり、宝泉寺・壁湯・川底温泉からなる大分県の宝泉寺温泉郷。938年、空也上人がこの地を訪れた際に奇跡を予言し、杖を大地に突き刺して立ち去った。その杖はやがて大杉となり、972年の大地震で、大杉の根元より温泉が湧き出たという。湯量が豊富なことから、温泉地として「源泉かけ流し宣言」をしている。そんな歴史を持つ宝泉寺温泉郷へ遊びに出かけよう。

【写真を見る】季の郷 山の湯 / 広い湯舟の奥にある"洞窟"で ドキドキの探検気分を味わって!

■ 開湯伝説に欠かせない宝泉寺温泉のシンボル「石櫃の湯」

かつて「平原山宝泉寺」という寺がこの地域にあり、湯舟として使用されていた石櫃が残る。寺がなくなったあと、寺宝の石櫃は共同浴場、貸切り風呂と姿を変え、現在は無料の足湯として利用できる。

[石櫃(いしびつ)の湯]大分県玖珠郡九重町町田宝泉寺 / 0973-73-5505(九重町観光協会) / 8:00~21:00 / 不定休

■ 自然に包まれた閑静な場で日常を忘れて癒されよう「季の郷 山の湯」

バラエティに富む湯舟が自慢の旅館。なかでも、洞窟風呂と打たせ湯があり、露天風呂の地蔵湯とも繋がった「夫婦円満風呂」が人気だ。20:00で男女入替えとなるので、事前に確認してから出かけるのがおすすめ。

[季の郷(きのさと) 山の湯]大分県玖珠郡九重町町田2098-1 / 0973-78-8111 / 立ち寄り湯は13:00~19:30、20:00~21:00 、入浴料は大人500円 3歳~小学生300円 3歳未満無料、不定休

■ 昔懐かしい囲炉裏を囲んで腹ごしらえ「わいたの庄」

有機栽培の掛け干し米、旬の野菜を湧水で調理する。豊後牛と地鶏が選べる溶岩焼きは、阿蘇の溶岩でできたプレートを使用。そのほか、自然薯とろろ御膳やとろろそば、とり天定食なども絶品だ。

[わいたの庄(しょう)]大分県玖珠郡九重町菅原1805 / 0973-78-8128 / 9:00~17:00(LO)、食事は11:00~、12/31(月)は~15:00 / 木曜休み(祝日の場合営業) ※19年1/1(祝)も休み

■ 道真も滞在した由緒ある天満宮へ「菅原天満宮」

菅原道真大宰府に左遷される際、刺客から逃れるため菅原村に滞在。この地の老婆が、かまどの下で赤兵子(牛)を乾かすように道真を隠して助けたことから別名「赤兵子天満宮」とも呼ばれる。

[菅原天満宮]大分県玖珠郡九重町菅原 / 0973-73-5505(九重町観光協会) / 参拝自由

■ 観光牧場ならではのグルメ!「町田バーネット牧場」

ブランド牛「豊後牛」の生産・販売を行う会社直営。豊後牛の焼肉が手ごろに味わえるレストランと、みやげ物がそろうショップを併設。ポニーやヤギ、ウサギなどの動物にエサやりができる。

[町田バーネット牧場]大分県玖珠郡九重町町田3314-1 / 0973-78-9446 / 10:00~18:00(季節により異なる) / 無休、12~3月は第2・4(火)休み ※年末年始の休みは未定(九州ウォーカー・九州ウォーカー編集部)

石櫃の湯 / のんびりと足湯を楽しめる