タイトル奪還を目指し、レヴィー・クルピ監督を迎えて臨んだ今シーズンだったが、前半戦には最下位まで順位を落とした。シーズン中盤にクラブのレジェンド宮本恒靖氏を新監督に据え、なんとかシーズンを9位でフィニッシュしたガンバ大阪。紆余曲折のあったシーズンを終えた今、山内隆司社長に話を聞いた。

【写真を見る】ガンバ大阪への思いを語る山内社長

——まずは、2018年のシーズン(9位)を振り返っていただければと思います。ガンバ大阪にとって、どういうシーズンでしたか?

山内社長「一言で表すとすれば、『激動』です。新しいスタジアムでの3シーズン目、『奪還』というテーマでシーズンを迎えましたが、なかなかに難しいシーズンとなりました。ガンバ大阪は9つのタイトルを持っていて、Jリーグではアントラーズに次ぐタイトル数を誇るクラブですが、新しいスタジアムになってからまだタイトルを獲得していません。何としてもタイトルを取りたい、そういう思いでシーズンに臨みましたが、思うように勝てず、降格エリアをさまよう時期が長く続きました。『まずは残留を』と目標を設定し直し、レヴィー・クルピ監督の後任として、クラブのレジェンドガンバの宝である宮本恒靖さんに監督就任を依頼しました。最初は勝ちに恵まれない時期もありましたが、第25節から破竹の9連勝。地獄と天国を味わった、激動のシーズンでした。もちろん、サポーターの皆さんには不安や憤りを与えてしまったと思います。ただ、シーズン後半は最低限のことができたのではないでしょうか。後半9連勝することができたので、この勢いを来シーズンに繋げて、2019年シーズンはスタートからしっかりと、ガンバらしいサッカーをしたいと思います」

——パナソニックスタジアム吹田の立ち上げと同タイミングでの社長就任でしたが、この新スタジアムの意義を含め、ここまでの歩みを振り返っていただけますか?

山内社長「他のスタジアムと何が違うかというと、それは、多くの皆さんの寄付で成り立っているということです。ガンバサッカーへの期待。『Jリーグでもトップクラスのビッククラブになれよ』とか『世界に挑戦できるクラブになれよ』とか、多くの方々の期待、夢でできているスタジアムだということを、いい意味でプレッシャーとして受け止めています。その期待にどう応えていくか、常勝でなければいけないということを、どう実現するか。加えて、プロスポーツ、エンターテインメントですから、スター選手をどうつくっていくか、これがしっかり表現できればスタジアムが満員になっていくんだろうなと思います。KPIとしては試合の来場者数。そして、サッカーを見に来てくれた方々にどう満足していただくか、それが重要です」

——おっしゃるとおり、ファンの思いが文字どおり形になったスタジアム、パナソニックスタジアム吹田はそういう意味で、希有なスタジアムだと思います。

山内社長「『俺のお金でできたスタジアムだぞ』、『俺のチームだぞ』、『おまえたちが活躍する舞台は俺たちが用意したんだぞ』という、そのいいプレッシャーにどう応えるか、他のクラブよりも責任が重い、それを真摯に受け止めています。人生を懸けてガンバ大阪を応援してくださる方もたくさんいらっしゃる。本当にありがたいことだなと思います」

——パナソニックスタジアム吹田へのアクセスについて教えてください。最寄りの万博記念公園駅から徒歩15分、スタジアムに到達してもらうまでの工夫についてはいかがですか?

山内社長「試合が始まる前の盛り上げは、3シーズン目で少しずつできてきたところだと思います。最寄り駅からのアクセスの中でもワクワクしてもらうことについてはクラブだけではできないところもあるので、周囲との打ち合わせを重ねさせていただいています」

——パナソニックスタジアム吹田の魅力、ガンバ大阪というクラブの魅力を語っていただけますか?

山内社長「クラブとしてヨーロッパの最新鋭のスタジアムを勉強して、サッカー専用スタジアムとして、どこから観てもサッカーの迫力、面白さが分かる設計にしてもらっています。熱狂的な応援がスタジアムの中をうずまく、音が外に出ない設計です。照明にはパナソニックのLED投光器が採用されていて、光と音の演出、サッカーを観戦する環境として比類なきスタジアムだという自負があります。また、サッカーをラグジュアリーに観戦するヨーロッパの文化を採り入れ、VIPラウンジも用意しています。フレンチやお酒がサーブされ、『社交の場としてのサッカー』というチャレンジをしています。1年目、2年目、3年目と年を重ねるごとに利用者の数も増えています。どこで観ても楽しめる、ラグジュアリーに楽しむこともできるので、ぜひ一度、足を運んでいただければと思います」

山内社長「クラブとしては、J1で常に優勝争いをして、アジアチャンピオンに常に挑戦できるクラブ、クラブワールドカップで世界に挑戦できるクラブを目標としてトライして、ファン・サポーターと一緒に戦っていけるクラブになりたいと考えています」

——リフレッシュしたいときなど、お気に入りの場所や休日の過ごし方を可能な範囲で教えてください。

山内社長「毎日リフレッシュしたいです(笑)。今シーズンは4月から9月の中頃まで記憶が飛んでいますからね(苦笑)。とにかく勝てなかったものですから。私も選手と一緒に戦っているつもりなので、負けると悔しくて眠れない。勝ったら勝ったで興奮してなかなか眠れないのですが、9連勝してから、やっと少し人間らしい生活になったというか、そういう1年でした。ただ、Jクラブの社長になったら、そういうプレッシャーからは逃れられないと思います。プレッシャーと向き合って、モチベーションに変えていこうと考えています」

順風満帆なシーズンではなかったが、こちらの質問に明快に答えてくれた山内社長。「サッカーは門外漢」と本人は語っているものの、サッカーへの造詣の深さとは無関係に、「クラブへの愛情に溢れた経営者」という印象を受けた。紆余曲折を経験したシーズンを乗り越え、宮本恒靖というパートナーとともに、2019年はガンバ大阪の逆襲が始まる、そんな印象を抱いたインタビューとなった。(東京ウォーカー(全国版)・浅野祐介/ウォーカープラス編集長)

ガンバ大阪の山内社長