最近は中国オタクの間に情報が伝わるのがどんどん速くなっていますが、そんな中で感じるのは「中国オタクの面々はネタバレ的な情報を把握しておくのを好む人間が少なくない」ということですね。そういったネタバレ情報の取り扱いについては中国でも思う所があるようで、中国のネットでは「ネタバレ情報を見ることについてどう思うか?」といったことに関するやり取りがおこなわれていました。

*********
  ネタバレ情報やストーリーを見るのを我慢できない。我慢しようとしても、ちょっとでも分からないことや気になることがあるとあらすじを探したり、wikiを見たりしてしまう……作品を楽しむ上でよろしくないことなのは分かるんだが、いつもそんなことになる。ただ、実際俺みたいな人間って多いと思うんだがどうだろう?みんなは本当に我慢できてるの?

  自分をコントロールすることができないというヤツか……我慢しろよ……と言いたいが私もストーリー展開に我慢できなくなったときとか、ネタバレを見て安心しようとすることがあるし、あんまり強くは言えない。私はネタバレ見てなんか満足して見るのをやめちゃうことも少なくないし。

  ネタバレをしたい人間って効率よく作品を見たがるタイプなんじゃない?まぁ、今の作品が出て来るスペースに加えて旧作まで知識を蓄えようとしたらそうなるのも分かるような気はするが。

  自分も原作アリなアニメだとその後の展開に関するネタバレ情報を事前に見ておかないと見続けることができない……しかも、後の展開が良いということでないと見続けることができない。

  ネタバレを見るって言うのは続きを待ちきれないということの他に、地雷避けという意味もある。ネタバレストーリー見て合わなかったら避けられるわけだし。ダメな作品を見てしまった時の時間を無駄にしてしまったというあの感覚は避けたいしね。本当に良い作品はネタバレを知っていても引き付けられるものだよ。

  中途半端に放映時間が空くとついネタバレを見てしまうんだよね。週1で新番組を追っかけている時とか、ネタバレを見てしまう。逆に一気に最初から最後までまとめて見る時とかはそんな余裕が無いからネタバレも見ないで作品に入り込める。

  本物の良い作品というのはネタバレを見た後でも時間を忘れるほどハマれるものだから、別に問題ないと思う。「Ever17」や「シュタインズ・ゲート」とか自分はネタバレしてから遊んだけどちゃんと楽しめた。ネタバレの影響とかも全くない。ミステリ系の作品だって犯人が分かってもストーリーやトリックが面白ければ楽しめるだろう。

  いや、それは「楽しめた」であって、何も知らない上での衝撃じゃあないだろ。知っているのと知らないのじゃ受ける衝撃が違うよ。私はかなうならば自分の記憶を消してもう一度「Ever17」や「シュタインズ・ゲート」を遊びたいと考えているんだけど、もしやそういうのは少数派なんだろうか。

  私も軽いネタバレというか、自分の嫌いなストーリーやキャラじゃないかチェックしてしまうな。ネタバレするのは地雷避けもあるが、時間の浪費を避けたいというのも大きい。

  自分はネタバレ好きじゃないんで作品を紹介する類の評論でネタバレしまくるヤツがいるのが困る。評論を参考にする人間って作品を見ていない人が多いのに、興味を消してどうすんだよ。作品を布教したいのか、見る人間を減らしたいのかがよく分からん。

  ネタバレを知ってしまうのは怖くない。怖いのはネタバレを知って興味を無くして見るのをやめた作品が人気になってしまうことや、知ったネタバレストーリーが実は不完全なものだったということだ。
*********

  作品を楽しむスタイルは人それぞれですが、中国オタク的にはネタバレを許容、肯定する人が一定数いるのは確かなようですね。上の発言の中には「地雷避け」でネタバレを見るというのが多いですが、「作品選びで失敗したくない」「名作だけ見たい」というのも考えとしてあるようです。(執筆者:百元籠羊)