少子高齢化の進んでいる日本では労働力不足が大きな社会問題となっている。その問題を解決するため、日本は外国人労働者の受け入れを拡大する方向に舵を切ろうとしているが、中国メディアの快資訊は16日、「日本が受け入れる移民の大半は中国人になるはずだ」と伝えている。

 記事は、日本では2019年から多くの外国人移民を受け入れるよう政府が決定したことを紹介し、「2030年に日本の20-40歳までの人口のうち、外国人移民の数が約10%に達するだろう」という専門家の意見を伝えた。

 続けて、現在の日本では120-125万人もの労働力が不足していて、日本政府は2024年までに35万人の移民を受け入れるように計画しているが、120-125万人に対して35万人の移民では「焼け石に水」であると主張。そして、もし日本が移民を受け入れなければ、2045年までに1600万人の労働者が不足すると見られていると紹介した。

 また、2010年から17年の期間中に「外国人技能実習制度」で日本の技術を学んだ外国人労働者の大部分が中国、ベトナムインドネシアの人たちであったが、今後日本がさらに多くの外国人労働者を受け入れるとすれば、「中国人はその主力となる」と分析し、「今後の日本が受け入れる移民の大半は中国人になるはずだ」と論じた。

 近年は日中の経済格差がなくなってきているため、日本で働いても中国で働いても、稼げる額にそれほど大きな差はなくなってきている。また、今後の中国でも労働者が不足してくると見込まれているため、中国人労働者がどれだけ日本にやってくるかは未知数なのではないだろうか。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

労働力不足の日本、「今後受け入れる移民の大半は中国人になるだろう」=中国メディア