デスクワークの合間にできる首のエクササイズ

首がダルい~とついつい変な角度で自己流ストレッチ・・・よくしていませんか?でもホントはそれってあまり良くない習慣です。そこで、デスクワーク中にもできる簡単セルフケアをご紹介します!

まずは首の柔軟性の左右差を予防するエクササイズ。肩こりの予防にもなります。イスに座ったまま、背筋を伸ばす。腕は胸の前でクロスして、両手のひらで鎖骨をタッチ。あごを鎖骨に近づけるように首をひねり、付けた状態で5秒キープ。それを左右それぞれ行いましょう。左右各10回ずつを1セット。

肩を動かすことで首まわりをスッキリ

頭から背中の下までについている筋肉「僧帽筋」。実はこの筋肉が左右差があったり、コンディションが良くなかったりすると、肩こりや首の不調にもつながります。こちらもイスに座ったままできるエクササイズです。まずは姿勢を正して座り、肩をすくめるようなポーズを。この姿勢を5秒キープして、元の姿勢に戻します。肩を動かすことで血流も促進されます。また、このエクササイズ、ダンベルなどを持って行うことで首を鍛えるトレーニングにもつながります。

肩こり予防にもつながる首の基本ストレッチ


首の柔軟性の左右差を予防するストレッチです。上で紹介したエクササイズと合わせて行うと効果的。背筋を伸ばしてイスに座り、傾ける側の手を逆側の側頭部にそえて、ゆっくりと引き込むイメージで頭を横になるよう傾けていきます。首から肩にかけて伸びているのを感じながら10秒キープ。そのまま頭を斜め前に傾け、同じように10秒キープ。左右セットで2~3セット行いましょう。

大切なのは、正しい方法で行うこと。負荷のかかるエクササイズではないので、いつでも簡単に実践できます。何回か行っていれば動きはすぐに覚えられます。ぜひ日常の暮らしの中に取り入れてみてくださいね!

出典:『ゆがみを正す100の基本』(エイ出版社)
ライター:YOLO編集部

片頭痛に肩こり…。原因は体のゆがみかも!デスクでできる簡単セルフケア