0_e0

 今から123年前のことだ。1896年11月30日、アメリカ・フロリダ州セント・オーガスティンにほど近いアナスタシア島の海岸を自転車で走っていたハーバート・コールズとダナム・コレッターという2人の少年が、砂に半分埋もれた、謎の巨大な肉塊を発見した。

 それはどうやら海から浜に打ち上げられたらしかった。少年たちはクジラではないかと思い、地元で医師をやっていたデウィット・ウェッブに報告した。

 翌日、ウェッブはその死骸を検査しに向かった。だがなかなか手がかりがつかめず、ミステリーは高まった。

―あわせて読みたい―

過去10年で海岸に打ち上げられた8の奇妙な生物
エイリアンの卵が孵化した感がすごい!ニュージーランドの海岸に打ち上げられたライオンタテガミクラゲ
エイリアン!?地元民困惑。羽から角を生やした謎生物が海岸に打ち上げられる(ニュージーランド)
テキサスの海岸に打ち上げられたギザギザの牙を持つ謎生物。そのの正体は?(アメリカ)※閲覧注意
なぜクジラの大量死は起きるのか?太陽嵐と打ち上げられたクジラの謎めいた関係

骨もヒレもない。巨大な肉塊「グロブスター」の正体は?

 オーガスティンの海岸に打ち上げられたことから、この肉塊は後に「セント・オーガスティンモンスター」と名付けられた。

 その死骸はひどく腐敗が進んでおり、何の肉なのかわからない。手がかりとなるるようなはっきりとした特徴はない。

 骨も目も、手足やヒレのようなものもないことからクジラではなさそうだという。

 ウェッブ氏によれば、死骸はほとんど白に近いうっすらとしたピンク色で、どこもゴムのような弾力があったという。その重量は5トン程度だと思われた。

 そして数時間検査を行った末、ウェッブ氏はこう結論を出した。
 巨大なタコである可能性が高いと。

0_e0

巨大タコなのか!?

 数週間後、ウェッブは手紙にその死骸の写真を同封し、ハーバード大学の動物学者ジョエル・アサフ・アレンに鑑定を依頼。そこから、その手紙は、当時頭足類の権威であったイェール大学のアディソン・エメリー・ヴェリルの手に渡った。

 一目見て、ヴェリルは巨大なイカの死体ではないかと考えた。しかし、しばらくして考え直し、確かに巨大なタコの死骸であると返事を書いた。

 それから2ヶ月が経った翌年の2月、その生き物は、オクトパス・ギガンテウス(Octopus giganteus)と命名された。

 ウェッブは馬6頭で死骸が波にさらわれない場所まで引っ張った。その生物にとって安住の地となったアナスタシアのサウスビーチは、人々の関心を惹きつけ、大勢が訪れるようになった。

 その後、死骸がどうなったのかは不明だ。おそらくは、腐敗臭がひどいことになり、砂に埋められたか、海に還されたかしたのだろう。

1_e

その後もタコ説を裏付ける分析結果が

 死骸は失われてしまったが、そこから採取された標本は残っており、それから100年以上もの間、いくども検査にかけられた。

 そして1970年代に行われた分析によっても、やはりその海の怪物はタコであったと確認された。

 「それが示唆することは驚きだ」とフロリダ大学の細胞生物学者ジョセフ・F・ジェンナロは研究論文に記している。「長さ22.8~30メートル、基部の直径がおよそ45センチという巨大なタコ(完全に伸ばせば60メートル)とは、想像を絶する。」

 この分析結果は15年後に別の研究者によっても支持された。そのシカゴ大学の生化学者もまた、死骸は巨大な頭足類のもので、おそらくタコだろうという結果にいたったのである。

1_e0

だがのちに、クジラであることが判明

 1995年、電子顕微鏡と生化学分析の進歩によって、標本のさらに詳しい研究が可能になった。

 ところが今回、肉塊は皮膚に見られる構造タンパク質であるコラーゲンそのものであることが判明した。

 ここからこの研究者は、クジラの皮膚以上でも以下でもないと結論づけた。さらにその後の解析でも、クジラの肉であることが確認された。

2_e

世界各地の海岸に打ち上げられる謎の肉塊「グロブスター」

 じつは世界中の浜辺には、セント・オーガスティンの怪物に似た死骸がたびたび打ち上げられてきた。それは「グロブスター」と呼ばれており、昔から人々の好奇心を掻き立ててきた。

 もしかしたら、大昔から船乗りによって語り継がれてきた、巨大な海の怪物の伝説や神話の類と結び付けられたこともあったかもしれない。

 だが、ほとんどはクジラやサメのような既知の海洋生物の死骸であると特定されている。

 このセント・オーガスティンの怪物は写真に撮られ、きちんと資料が残された最初のグロブスターである。だが、世界的に有名なものは他にもある

トランコ(1924年)

 トランコは1924年、南アフリカマーゲイトの海岸に打ち上げられた。

 2頭のクジラと3時間に渡り戦っているところを目撃されており、目撃者によると「巨大なホッキョクグマ」に似たものが、尻尾でクジラを攻撃していたという。

3_e

 のちになって海岸に打ち上げられ、10日ほどそこにあった。残念ながら、専門家による調査の機会はなかった。

 数十年後、残されていたトランコの写真を調査した古生物学者は、クジラの死骸であると結論づけている。白い毛皮のようなものは、クジラの組織に豊富に含まれているコラーゲンがひどく腐敗したものだという。

タスマニアン・グロブスター(1960年)

 タスマニアン・グロブスター1960年8月にタスマニア西部の海岸に打ち上げられた。大きさは6×5.4メートルほどで、重さは5~10トンと推定されている。

 目はなく、口と思われる場所には「柔らかい牙状の突起物」があった。また背骨と6本の柔らかく肉質の腕があり、体は白い剛毛によって覆われていた。

4_e0

 発見から20年後、電子顕微鏡でコラーゲン繊維を解析したところ、クジラであることが判明。なお「グロブスター」という名称は、この死骸のために考案されたものだ。

ニュージーランド・グロブスター(1965年)

 こちらは1965年3月、ニュージーランドオークランドから42キロ離れたムリワイビーチに打ち上げられた。

5_e0

 オークランド大学のジョン・モートンは、「海で死んだ珍しいゾウ」と記述している。

チリアン・ブロブ(2003年)

1_e0

 2003年、チリ、ロス・ムエルモスのピヌーノビーチで巨大な塊が発見された。

 重量13トン、長さ12メートルで、当初は完全に正体不明であったが、DNA解析の結果、マッコウクジラの一部であることが判明している。

 ということで、グロブスターの正体はほとんどがクジラである場合が多いようだ。

References:Globsters: When Sea Monsters Wash Ashore | Amusing Planet/ written by hiroching / edited by parumo

全文をカラパイアで読む:
http://karapaia.com/archives/52271023.html
 

こちらもオススメ!

―UMA・未確認生物についての記事―

アトランティス、人魚、サイクロプスなど。伝説の裏に隠された5つの事実
エイリアン!?地元民困惑。羽から角を生やした謎生物が海岸に打ち上げられる(ニュージーランド)
なにこの触手!西オーストラリアの海岸で発見されたこの生き物の正体は?
ネッシーの活動が活性化しているのか?グーグルアースに写るネッシーライクなものがまたもや発見される
ネス湖のネッシー、その経済効果は年間61億円(スコットランド)

―知るの紹介記事―

自然が魔法を使ってきたぞ?リンゴの木の枝になっていたのは、氷でできたリンゴそっくりの実!!(アメリカ)
家計を助ける為、雪道をひたすら歩き続ける少年に訪れた奇跡の出会い(アメリカ)
だってオーストラリアだから。オーストラリアの巨大な7つの生物たち(※クモ・ワニ出演中)
【RIP】さようなら!安らかに眠れ。火星探査機「オポチュニティ」がついに活動停止。哀悼を捧げるNASA研究者たち
これぞまさしく「インスタ映え」完璧な写真の裏側にある編集効果がわかる比較写真
巨大タコ?クジラ?浜辺に打ち上げられた謎の巨大肉塊「グロブスター」の正体をめぐる研究者たちの物語(アメリカ・1896年)