■壁を収納として使える便利なウォールラックとは

出典:100均ワイヤーネットDIY実例4選!収納もディスプレイも◎(R_
ウォールラックとは、壁に設置できる飾り棚や台のことです。ウォールシェルフとも呼ばれます。“見せる収納”を代表するものと言っても良いでしょう。物をおしゃれに飾ることができる上、床ではなく壁面に収納ができるので、収納の少ない賃貸住宅などにも手軽に取り入れることができるのが魅力です。

【詳細】他の写真はこちら


100均で売っているウォールラック
100均で売っているウォールラックにはどのようなものがあるのか、見ていきましょう。
セリアで買えるウォールラック

出典:@takako_nknsさん

人気100均Seriaセリア)』で売られているウォールラックには、フックつきの飾り棚、写真や雑誌など厚みのないものを壁面に飾れるインテリアウォールバー、箱型のウォールボックスなどがあります。木製タイプなのでDIYせずそのまま使用する場合は、ナチュラルテイストのインテリアに馴染みそうです。
ダイソーで買えるウォールラック
100均の元祖『DAISOダイソー)』には、シンプルな飾り棚や透明なフタのついたウッドボックス、かわいらしい家の形をしたラックなど、さまざまな種類のウォールラックが売られています。ダイソーの木製飾り棚はシンプルなブラックなので、そのまま使用する場合は白と黒を基調としたモノトーンインテリアなどに取り入れやすいでしょう。

100均で売っているものをアレンジしてウォールラックに!
100均DIYの材料の宝庫!ということで、100均のアイテムを使ったウォールラックのアイデアを紹介していきます。100均なら、お手頃価格で自分の家の壁にぴったりサイズのウォールラックも作れちゃいますよ!
・ワイヤーバスケットを使用したウォールラック

出典:@ yagigigi1234さん

セリアのアンティークワイヤーバスケットはアンティーク感のある細めのワイヤーがなんともおしゃれ!底面を壁に取りつけてフェイスタオル収納にしたり、木材と組み合わせて小物が入るウォールラックにDIYしたりと、工夫次第で使い方の幅も広がりそうです。
・収納ボックスも壁に取りつけてウォールラックに
ウォールラックは、収納ボックスを利用して作ることもできます。100均にはさまざまな種類の収納ボックスが売られているので、利用しない手はありませんよ!小物を入れることのできる収納ボックスの底面を壁面につけて飾るだけでも、立派なウォールラックに。書類を入れる収納ケースも壁面収納に取り入れれば、レターラックとして使用できて便利です。



100均のかごはDIYにおすすめ

出典:mamagirl2016夏号

100均に売られているかごには、プラスチック製のもの、ワイヤー製のもの、編んで作られたものなどたくさんの種類があります。このかごは大きさによっては、壁面収納にうってつけのアイテムに!写真のように木材と組み合わせて壁に飾れば、おしゃれな小物収納つきのウォールラックになりますよ。



ウッドボックスは組み合わせ次第で雰囲気の違う収納に

出典:mamagirl2016夏号

100均には小物を入れて飾るためのウッドボックスがあり、細かく仕切りで分かれているものと、シンプルに1つの箱の状態で売られているものがあります。ペンキなどを使い、好みの色に塗り替えてDIYするのもおすすめですが、1つの箱をいくつも組み合わせて好きな形にDIYすれば、オリジナリティのある作品が作れますよ!



・焼き網さえもウォールラックに使えちゃう!

出典:@yu_akashiさん

焼き網って、魚を焼いたりするアレでしょ?とお思いの方もいるかもしれませんが、100均で売られているものに用途の制限はない!と思うことこそ、100均DIYの基本です。作り方は100均の木製板を箱型に組み、底部分(壁側になる部分)に同じく100均で買った焼き網をつけるだけ。たったこれだけで、雑誌やグリーンを飾るのに最適な男前インテリアなウォールラックに変身します!



・ウォールラックDIYにぴったりのすのこ

出典:@irumufujitaniさん

木製のウォールラックをDIYするとなると、釘や接着剤を使って木材同士を組み合わせる必要がありますが、すのこを使ったウォールラックならその工程を大幅にカットすることができます。さらにすのこは隣の板との間が開いているため、フックをかけたり物を吊り下げたりするのにとても適しているのです。すのこ100均のアイテムをあれこれ組み合わせて、自分だけのおしゃれな木製ウォールラックを作ってみては?



・ディッシュスタンドの意外な使い方!

出典:@shiiiipon0807_homeさん

ディッシュスタンドのポール部分を活用したウォールラックDIYは、意外な使い方ながらもかなり使い勝手が良くおすすめ!ポールの上に乗せる形で棚を設置しているので、気分や用途に合わせて棚の高さを変更することもできます。手軽な上に使い勝手が良いアイデアインテリアですね!

■賃貸でも取りつけできるウォールラックのつけ方
ウォールラックを壁に飾りたいけれど、つけ方がわからない、賃貸だけどつけられるの?という人のために、しっかり固定する方法と、賃貸物件向けのつけ方を紹介します。
・しっかり固定して取りつける方法
ウォールラックをしっかり固定するには、電動ドライバーで根元までしっかりビスを打ちましょう。その際は最初からきつく固定するのではなく、まずはゆるめに仮止めします。左右のバランスを見て、水平になっているかの確認ができてからしっかり最後までビスを固定すると、失敗が少ないでしょう。水平器は100均にも売っているので、1つ持っておくと便利ですよ。
・穴を開けずに取りつける方法

出典:@oheyasukkiriさん

賃貸物件だと、壁に穴を開ける固定方法の実践は難しいですよね。それでもウォールラックをつけたいという人は、できるだけ軽いラックを選ぶとよいでしょう。軽いラックであれば、貼ってはがせるタイプの粘着剤を使えば穴を開けないで壁につけることができます。重たいけどおしゃれなウォールラックをつけたい、ラックの強度が心配という人は、ピンの押し跡が目立たないタイプの画鋲やフックを使って固定しましょう。通常の画鋲と違い、使った跡がほとんど目立たないのでおすすめです。それでも穴が残り目立ってしまう…そんなときは、爪楊枝などを使い、穴に穴埋め専用素材やティッシュを詰める修復方法を試してみてください!とても簡単に穴を目立たなくすることができますよ。専用素材はホームセンターなどに販売されているので、気になる人はチェックしてみてください。

100均のウォールラックを活用して、収納上手になろう
100均で買える、または作れるウォールラックは、省スペースな上にとってもおしゃれ。お手頃価格で挑戦できるのもうれしいポイントです。100均ウォールラックを活用して、あなたも収納上手を目指しましょう!
(mamagirl
掲載:M-ON! Press