top2

 飼い主には特権がある。家族の一員となるペットの名前を自分でつけることができるのだ。

 これから毎日その名前で呼ぶようになるのだ。その名前を呼んでペットが自分の名だと認識してくれたらうれしい。

 「名は体を表す」という言葉があるように、いつのまにか名前は実体と一致してくるものだ。だからできれば慎重に決めたい。

 とは言え、私は名付けが苦手で、なんにでも食べ物の名前をつけがちだ。かといって、キラッキラな名前もこっぱずかしいし、どうもしっくりこない。

 ではいぶり家の3匹の猫たちの名前をどうやって決めたのか?
 今回はそれを漫画にしてみたよ。

―あわせて読みたい―

アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第22回:LINEスタンプを作ってみよう【審査・販売編】
アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第21回:LINEスタンプを作ってみよう【イラスト作成編】
アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第20回:LINEスタンプを作ってみよう【スタンプ作成その1写真編】
アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第19回:初心者にもわかるLINEスタンプの作り方【準備・登録編】
アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第18回:忙しい時に限って・・・猫飼いあるある

・第一回目から読むには「#いぶいぶ」から!
ibib2401
ibib2402
ibib2403
ibib2404

ちくわさんのちくわ模様(だったもの)
ibib2405

 今ではきっちり名は体を表すようになってくれたけど、どんな名前でも毎日その名で呼んでいるとしっくりきちゃうもんだ。

 見た目的には一番ぷよっぷよしているちくわは、実はぐんて号より軽いというちょっとしたトラップもある。

 今回は、コメント欄で名前の由来と体重が知りたいという投稿をいただいたので、それをもとに漫画にしてみたけど、いぶいぶでは、みんなからの質問やペットのエピソードをいつでも募集中だよ! 

 登場人猫紹介
登場人猫

lineバナー

tバナー
iバナー

全文をカラパイアで読む:
http://karapaia.com/archives/52272238.html
 

こちらもオススメ!

―サブカル・アートについての記事―

なんと網までも!!すべてが大理石でできたサン・セヴェーロ礼拝堂の彫刻がすごい!(イタリア)
究極のリアリティ。人間に近すぎて、メイキング過程で思わず声を上げそうになる超現実的人形職人のテクニック
アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第23回:全ては猫のシナリオ通り
これは楽しい!白いアヒルを大量生産できるスノーボールメーカー
アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第22回:LINEスタンプを作ってみよう【審査・販売編】

―知るの紹介記事―

留守中、愛犬が寂しがらないように。自分の身代わりとなるマネキンを用意した飼い主
恐竜や宇宙など、特定のテーマに強い興味を抱く子供は賢くなるという研究結果(米研究)
エイリアンの仲間かな?オーストラリアで謎の水中生物が捕獲される。その正体は?
地球に空いた巨大な穴をのぞきにいこう。ロシアにあるダイヤモンド採掘穴「ミール鉱山」を訪ねて
たった5分だけでいい。小さな公園でも良い。自然に身を置くことで気分が晴れる(カナダ研究)
アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第24回:猫たちの名前ってどうやって決めたの?