■今回のごはん「春キャベツもち米シュウマイ

【詳細】他の写真はこちら

肉タネにしっかりと味を付けておけば、タレなど付けなくても美味しいのでお弁当のおかずにもぴったり。シュウマイの皮の代わりに旬の春キャベツを使えばインスタ映えするかわいさです。
■材料
<2人分> 調理時間・・・30分(もち米の吸水時間は含まない)豚ひき肉 200グラム塩 少々春キャベツ 外側の大きめのものを2〜3枚もち米 30グラムほど冷凍ミックスベジタブル (肉タネ用の調味料)生姜(チューブでもOK) 適量オイスターソース 大さじ1しょうゆ 小さじ1片栗粉 大さじ1砂糖 小さじ1ごま油 小さじ1塩こしょう 適量日本酒 適量


(1) もち米を吸水させる

もち米を3時間〜ひと晩ほど水に浸してしっかりと吸水させ、ざるにあげておく。<POINT>今回は黒もち米を使っていますが白いもち米でももちろんokです。お米の種類にもよると思いますが白はもちもち、黒もち米は噛みごたえがしっかりしています。

(2)肉タネを作る

ひき肉に塩を加えてこねる。粘りが出てきたら、(肉タネ用の調味料)を追加して更にしっかりとこねながら混ぜ合わせる。<POINT>ひき肉を先に塩だけを加えこねることで、肉の旨味をとじ込めることができます。ハンバーグを作る時にもこの一手間で美味しくなりますよ!

(3)キャベツの下準備をする

きゃべつの出来るだけ外側の大きな葉っぱを使います。葉を丸ごとラップにくるみレンジで600wで2分加熱し、粗熱が取れたら画像のように包丁で横長に2枚取ったら残りはざっくりとせん切りにしておきます。横長に取った部分に芯がある場合は、厚みを減らすように包丁で芯を薄く切り取る。

(4)キャベツで肉だねを包む

横長のキャベツの端に肉タネを乗せてクルクルと巻き肉だねを包みます。

(5)せん切りキャベツともち米をまぶしていく

肉タネを丸めたものを4つ作り、もち米をまぶしたものと、キャベツのせん切りをまぶしたものを2個ずつ作る。それぞれに冷凍のミックスベジタブルを中心に乗せて、キッチンペーパーの上に並べる。

(6)フライパンでお湯を沸騰させる

フライパンに1〜2センチほどの水を入れ火にかけ沸騰させる。

(7)フライパンで蒸していきます

フライパンに(5)をキッチンペーパーごと置き蓋を閉めて中火で15分蒸していきます。<POINT>キッチンペーパーが無い場合は、代わりにもやしなどの野菜を置いて、その上にシュウマイを置いて蒸してもOKです。

(7)出来上がり

これで完成です!熱々をいただくのもオススメですが今回はお弁当用に詰めても美味しく食べれるように下味をしっかりと付けています。冷めても美味しいですよ。

おいしさ&栄養&写真映えポイント

竹皮はオススメです
しっかり冷まして、水分が付いている場合はキッチンペーパーなどで引き取りお弁当箱に詰めれば見た目も可愛く美味しいおかずになります。今、人気の高い「和」のお弁当箱。私は、竹皮をお弁当箱の代わりに使ってみました。竹皮は抗菌作用があり、食材を数時間包んでも乾燥しにくいメリットがあります。持ち帰る時にコンパクトに折りたためるのも助かります。見た目もなんとなく美味しさが増したように見える気がします!


残りの肉タネはピーマンに詰め込みました
肉タネが残った場合は、そこにミックスベジタブルや残ったもち米も加えてピーマンに詰め込み一緒に蒸しても美味しいです。野菜たっぷりでとてもヘルシーです。
焼きそばパンも竹皮で
今回はやきそばパンも一緒に竹皮に包んでみました。「和」×「洋」をかけ合わせるアイデアも遊びがあってオシャレだと思います。インスタ映えもばっちり!※竹皮が硬い時は、霧吹きなどで水分を吹きかけながら水分を含ませたあとに表面の水分を拭き取ると柔らかくなって使いやすくなります。

そして、もう一品
出先でお湯が手に入るのであればオススメしたいのが味噌玉です。

味噌・粉末だし・乾燥わかめを混ぜ合わせた味噌玉をラップに包み輪ゴムで止めて容器に入れておけば、お弁当とセットで持ち運べます。ラップから味噌玉を容器に出しお湯を注げば、すぐに美味しいお味噌汁の出来上がりです。

まとめ
春はお花見やピクニックが楽しい季節。美味しくて見た目も可愛いお弁当があれば盛り上がること間違いなし!食べやすくて子どもにも人気のおかずで楽しんでください。みんなで外の空気に触れながら食べる食事は、美味しさを更にアップさせてくれそうですね。
(mamagirl
春キャベツのシュウマイ