現在、日本には医療脱毛、エステ脱毛、ワックス脱毛などを行う様々な脱毛サロンやクリニックがあり、通われている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。効果は個人差があるので、数年かかることもありますが、その間に妊娠してしまった場合、脱毛は中断しなければなりません。なぜ妊娠中は脱毛をしてはいけないのでしょうか。また、産後の脱毛再開の目安はどれくらいなのでしょうか。専門家の意見を見てみましょう。



なぜ妊娠中は脱毛をしてはいけないの?


レーザー脱毛の場合、レーザーは皮膚の上層部に働きかけるものですから、胎児に直接の影響はありませんが、妊婦さんの人体実験はできませんから明確なデータがなく、大丈夫という保障がありません。何がどう影響するか分からないので、ほとんどの美容サロンや美容皮膚科では妊婦さんの施術はお断りしています。(看護師)』





『脱毛の施術は毛周期を考慮しながら進行されます。妊娠中は、女性ホルモンや自律神経のバランスが崩れるため、皮膚や体毛の状態が変化します。さらに皮膚が弱くなる、乾燥しやすくなる、蕁麻疹などの発疹が出るなどのマイナートラブルが起こりやすくなります。また、女性ホルモンの影響で体毛が濃くなったり、脱毛が酷くなるなど、発毛と脱毛のバランスも崩れます。そのような状態の中で脱毛施術をしてしまうと、これまでのような効果が得られない可能性があるばかりか、皮膚トラブルを招く可能性もありますし、体毛が増える時期にあえて脱毛をしてしまうことになるため、皮膚にも負担をかけることになります。 (看護師)』





『妊娠前に「永久脱毛」をしていても、妊娠後にまた体毛が生えてくる、濃くなる、といったこともあります。特にサロン等で行う光脱毛の場合は、医療用のレーザー脱毛に比べて体毛が復活することが多いと言われています。しかし、妊娠によって復活した体毛は、出産後半年~1年ほどで元に戻る場合が多いとされていますので、妊娠中に体毛が濃くなったからといって慌てて脱毛をする必要はありません。(保育園看護師)』





『ホルモンバランスの変化で、肌トラブルを起こしたり体毛が濃くなったりする場合がありますが、妊娠中は肌が敏感になっていますから、自身でのお手入れもなるべく控えた方がいいでしょう。どうしてもお手入れしたい場合は、刺激の少ない電気シェーバーなどで行い、保湿を心がけましょう。肌に負担をかける毛抜き・ワックス・除毛クリームなどは使用しない方がいいでしょう。(看護師)』




脱毛の再開目安を教えて!

ホルモンバランスの崩れる妊娠中は、肌トラブルのもととなる脱毛は避けた方がいいというのが専門家の意見です。次は出産後に再開する時期についての意見を見てみましょう。




『まず、産後の脱毛の再開は、月経が再開し安定していること、授乳していないこと、その他の皮膚トラブルなどが起こっていないことなどの条件が必要となります。ただ、これらの条件は施術方法によって、またサロンやクリニックによっても異なりますので、まずは施術施設に確認しましょう。産後すぐには女性ホルモンや自律神経は元に戻りません。
また、産後は女性ホルモンであるエストロゲンの分泌増加の影響で、髪の毛が抜けにくくなったり体毛が濃くなったりしますが、産後にエストロゲンの分泌が減ることで抜け毛が始まり、濃くなった体毛も薄くなります。そのため、女性ホルモンのバランスが安定し、抜け毛や脱毛が落ち着いた後に脱毛施術を開始することが望ましいでしょう。脱毛施術は毛周期に合わせて行われますが、女性ホルモンのバランスが乱れると毛周期のバランスも乱れると言われています。まず、女性ホルモンのバランスが整うのを待ってから施術するようにしましょう。授乳期間が終わって月経が再開したのを目安にすると良いでしょう。(看護師)』




妊娠中は、ホルモンや自律神経のバランスが崩れ、肌トラブルを起こしやすい状態にあるため施術ができないようです。肌が敏感になっているので自己処理もなるべく避け、手入れが必要な場合は、肌に負担の少ない電気シェーバーなどを使用するようにしましょう。また産後の脱毛施術再開については、月経が再開している、授乳していない、皮膚トラブルがないなど自身の体調や状態を確認した上で、念のためサロンやクリニックにも相談すると良いでしょう。



監修者:座波 朝香(ざは・あさか)
助産師・保健師・看護師・タッチケアトレーナー。病院産婦人科での勤務を経て、株式会社 とらうべ 社員。妊娠・育児相談、産後ケアや赤ちゃんタッチをはじめ妊娠・育児講座などに定評があり、精力的に活動中。
“妊娠中は脱毛をしてはいけない”って本当?