梅田 蔦屋書店(所在地:JR大阪駅直結・商業施設「LUCUA1100」9階)では5月12日(日)18時から、音楽学者・岡田暁生氏と歴史家・藤原辰史氏によるトークイベント『教養としての音楽【読書の学校】』を開催致します。このイベントは、梅田 蔦屋書店と出版社16社が連携し、新たな視点で読み応えのある書籍を掘り起こし魅力を発信していく「読書の学校」による貴重な共演イベントです。
詳細⇒https://store.tsite.jp/umeda/event/music/5607-1131190325.html

本イベントでは、西洋音楽史研究の重鎮・岡田暁生氏が気鋭の歴史家・藤原辰史氏を相手に、身につけておきたい教養としての音楽をわかりやすく解説します。音楽を愛する人はもちろん、ふだん音楽をあまり聴かない人にもおすすめです。


*「読書の学校」とは
「読書の学校」は、出版不況や本離れが叫ばれて久しい中、本を読む楽しさを広めようと、梅田 蔦屋書店と出版社16社が連携するネットワークとして2018年9月に発足。新たな視点で読み応えのある書籍を掘り起こし魅力を発信。隔月でリーフレットを作製し、特定のテーマに基づいて各社がお薦めの書籍を紹介。同書店では、リーフレットを無料配布するほか、選書フェアやイベントも展開して活動を盛り上げている。

<参加出版社>(敬称略、五十音順)
亜紀書房/朝日出版社/140B/NHK出版/開風社/化学同人/サンガ/新曜社/人文書院/世界思想社/創元社/田畑書店/平凡社/堀之内出版/遊泳舎/有斐閣



  • プロフィール
岡田暁生(おかだ あけお)
1960年京都生まれ。音楽学者。京都大学人文科学研究所教授。専門は19世紀から20世紀初頭の西洋音楽史。おもな著書に『音楽の聴き方』、『西洋音楽史』、『オペラの運命』(以上、中公新書)、『「クラシック音楽」はいつ終わったのか?』(人文書院)、『すごいジャズには理由がある』(共著、アルテスパブリッシング)がある。

藤原辰史(ふじはら たつし)
1976年北海道旭川市生まれ。京都大学人文科学研究所准教授。専門は農業史、食と農の思想、ドイツ現代史。おもな著書に『決定版 ナチスのキッチン』(共和国)、『戦争と農業』(集英社インターナショナル新書)、『トラクターの歴史』(中公新書)、『給食の歴史』(岩波新書)、『食べるとはどういうことか』(農文協)がある。
  • イベント概要
名称:岡田暁生×藤原辰史 教養としての音楽【読書の学校】
会期:2019年 05月12日(日)
時間:18:00~20:00(開場17:30
場所:梅田 蔦屋書店 4thラウンジ
参加費:1,500円(税込)
定員:80名
お申し込み:梅田 蔦屋書店オンラインショッピングまたは店頭にてお申し込み
ゲスト:岡田暁生氏、藤原辰史氏
主催:梅田 蔦屋書店・世界思想社
共催・協力:読書の学校
  • 店舗情報
梅田 蔦屋書店

1,000坪をゆうに超える売場では、 本だけでなく文具・雑貨、 個性豊かなショップなど、 あらゆるカルチャーがシームレスに繋がっており、 お家のような居心地のよい時間と空間をお届けします。 各ジャンルのコンシェルジュによって新しい発見ができるお手伝いをさせていただく、 ライフスタイル提案型のBook&Caféです。

住所:〒530-8558 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ9F
電話番号: 06-4799-1800(代表)
営業時間:7:00~23:00(不定休)
ホームページ: https://store.tsite.jp/umeda/
Facebook: https://www.facebook.com/UMEDATSUTAYABOOKS
Twitter: https://twitter.com/umetsuta
Instagram: https://www.instagram.com/umedatsutayabooks/
オンラインショップ: https://shopping.geocities.jp/umd-tsutayabooks/index.html


配信元企業:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 T-SITE/蔦屋書店

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ