cockroach1

image credit:Facebook

 SNS上に現れては消える、さまざまなチャレンジ。アッと驚くものから(関連記事)、ほっこりするもの(関連記事)、地球環境に優しいもの(関連記事)までその内容は多種多様だ。

 しかし、いまだかつてこれほど豪胆なチャレンジがあっただろうか!とちょっとした騒ぎになっているチャレンジがある。

 その名も「ゴキブリチャレンジ」だ。ねっ、嫌な予感しかしないでしょ。このネーミングのとおり、自分の顔にゴキブリをのせて自撮りをし、それをフェイスブックやツイッターに投稿するというものなんだ。

―あわせて読みたい―

転んで持ち物をばら撒く。中国で流行中のインスタ映えポーズ「フォーリング・スターズ」とは?
保湿チャレンジ。肩にクリームを塗る女性があまりにもセクシーすぎたので、筋肉メンズたちがマネしてみた結果...
VANs(ヴァンズ)のスニーカーは足で床に放り投げると必ず靴底で着地する!?海外ツイッター民が実験しまくる
トイレットペーパーの芯を抜けるとそこは月に浮かぶ顔面であった。トイレットペーパー自撮りチャレンジ
なにこの気まずさ。ヤバイ奴にしか見えない「あごヒゲ下から撮影チャレンジ」

ミャンマー在住の少年から火が付いた?いやGが付いた?

 ゴキブリチャレンジがいつ、どのように始まったのか明確には分からない。だがどうもミャンマー在住のフェイスブックユーザー、アレックス・アウンさんの投稿がきっかけではないかといわれている。

 アレックスさんは先月、「新しいチャレンジだよ。できるかな?」とのコメントとともに、大きなゴキブリを顔に付けた写真を投稿。これが急速に拡散され、大きな話題になった。

 特に、ミャンマーフィリピンインドネシアなど東南アジアのネット民の興味をひき、実際にゴキブリチャレンジを行う人が続出したのだ。

東南アジアのネット民を中心にチャレンジする人々が続出!

 それでは、世にもおそろしい「ゴキブリチャレンジ」の様子を見てみることにしよう。一部おもちゃぽいのも含まれている?いや、全ておもちゃと信じたい。

1.

new challenge
Can you do this :)

Alex Aungさんの投稿 2019年4月20日土曜日

2.

Not all girls are afraid of cockroach😂😆
Challenge😄

V I B E Sさんの投稿 2019年5月3日金曜日

3.

4.

5.

6.
goki3

image credit:PenMerahdotcom / Facebook

ゴキブリチャレンジに使うゴキブリはワモンゴキブリがメジャー


 ゴキブリチャレンジに使われているゴキブリの多くは、ワモンゴキブリという種類のようだ。

 成虫の全長は平均40mmと大型で、東南アジアのいくつかの国ではペットとして飼育されることもあるらしい。


American Cockroaches - periplaneta americana

 とはいえ、ゴキブリを顔にのせることは衛生的にも、またアレルギーなどを引き起こす可能性があることから見てもまったくおすすめできない。

 今後、ゴキブリチャレンジが世界的に広まるのかどうかは不明というかそんなことはないと信じたいが、日本でもトレンドになったらやってみたい人いる?

 ああでも、マダガスカルゴキブリなら飛ばないしかわいいから、私は全然いけるな。ていうかマダガスカルゴキブリはポテっとしててゆっくりだし本当にかわいいよ。カブトムシの幼虫と成虫を合わせた感じなんだ。(手の上に乗せた時の愛着を思い出しつつ・・・

 友情出演マダガスカルゴキブリ

Madagascar hissing cockroach - hiss
References:Facebook / Observerなど / written by usagi / edited by parumo

全文をカラパイアで読む:
http://karapaia.com/archives/52274122.html
 

こちらもオススメ!

―人類についての記事―

コンタクトレンズをつけたまま寝てはいけない!眼科医が警告を促すため衝撃的な目の画像をSNSに投稿(閲覧注意)
人は首を切り落とされてからどのくらい意識を保てるのか?
見た目も性格も完全に異なる双子姉妹。二人種誕生はどうやって起こる?(イギリス)
おもちゃの目玉をつけるだけで人はやさしくなる。募金箱に目玉をつけただけで寄付率が48%増加(英研究)
俺たちのキアヌがイヴ・サンローランの秋冬メンズコレクションに登場!

―昆虫・爬虫類寄生虫についての記事―

第三の眼を持つヘビ。額に眼を持つミュータントヘビがオーストラリアで発見される(三つ目ヘビ出演中)
誰かが倒れている!消防隊員が助けようと思ったら巨大なワニだった件(アメリカ)
オスのヤスデの生殖器は光る。紫外線に照らされると蛍光色を放つため種の判別に役立つ(米研究)
アマゾンのジャングルの闇の中で、巨大なタランチュラが哺乳類のオポッサムを捕食していた件(ペルー※クモ出演中)
絶滅したと考えられていた世界最大のハチが生きていた!インドネシアで40年ぶりに生存が確認される
肝試しにもほどがある。顔にG将軍を乗せる「ゴキブリチャレンジ」が東南アジアで広がっている件(※ゴキブリ出演中)