今回のレシピではしらたきを使用した暑くなってきたこの時期にぴったりなさっぱりと食べられる1品となっています。

【そもそもしらたきとは!?】

細いひも状の『こんにゃく』のこと。

結んであるものと、結んでないものがあり、『糸こんにゃく』と呼ばれることもあります。


しらたきの持つダイエット効果】

・カロリーの低さ

100gあたり

エネルギー:6kcal

たんぱく質:0.4

脂質:0

炭水化物:3g

このようにカロリーがとても少なく、ダイエットの強い味方になります。

・食物繊維が含まれている為、満腹感が得られる

しらたきの食物繊維のほとんどが不溶性食物繊維ですが、不溶性食物繊維は水分を吸って膨張します。

そのため、しらたきを食べると食物繊維が胃の中で膨張して、少し食べただけで満腹感を得られます。

また、便秘解消を期待することができます。

・合わせて読みたい→
捨てる前に知りたかった!栄養豊富なアボカドの種、とっておきの活用方法(https://cocokara-next.com/food_and_diet/seed-of-nutrient-rich-avocado-st/)

しらたきを食べる際の注意点】

・食べ過ぎはNG

しらたきは低カロリーですが、あまりたくさんのしらたきを食べてしまうと、便秘解消どころかひどい便秘になることがあります。

不溶性食物繊維を摂り過ぎると、腸内の水分を全て吸収してしまって、逆に便が硬くなり、腸の栓のようになってしまうことがあります。

1日1食にするなど食べすぎないように注意していきましょう。

・ほかの食材から栄養をしっかり摂る

しらたきは約96%が水分でほとんど栄養がありません。

カロリーが低いからと、しらたきだけを食べていると栄養失調になる可能性があります。

その為、しらたきの他にも『炭水化物』『タンパク質』『脂質』『ビタミン類』『ミネラル』といった五大栄養素からしっかりとバランスよく栄養を摂るように心掛けましょう。

【食材】

しらたき(300g)

ささみ(2本)

・卵(1個)

キュウリ(1本)

たんぱく質20gささみ分)

調味料

・酢(大さじ1)

・醤油(大さじ3)

・中華だし(こさじ1)

ごま油(適量)

・白ごま(適量)

【作り方】

1.調味料は全て混ぜ合わせておく。キュウリは薄く細切りにして、ささみは茹でて冷ましておく。

2.卵の薄焼きをフライパンで作っておく。

●手順
・溶いた卵をフライパンに大きく広げて片面を1分程焼いていく。(弱火~中火)

・卵の端から菜箸を入れて半分折り曲げて卵が固まるまで焼いていく。

・焼きあがった卵を丸めて薄切りにして完成。

3.しらたきを沸騰したお湯に入れて1分程茹でて、ザルにあげて水気を切る。(下処理を行うことで匂いが抑えられプリプリとした食感になります。)

4.下準備のできた材料に味見をしながら調味料を少しづつ加えて完成。

【ポイント】

しらたきの水分はしっかりと切っておきましょう。

ラー油などで辛さを加えてもとても美味しくなります。

[記事提供:芸能人が日本一通うApple GYM(アップルジム) https://applegym.jp/]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

サッパリ美味しいささみとしらたきの中華サラダ!!