nose1


 国が違えば食文化やマナーも違うわけで(関連記事)、自国で常識とされていることが他国では非常識だったりすることもあったりするわけだ。

 とはいえ、汚い食べ方はどこでもあまり喜ばれないはず。自分自身、それに気付いてはいるけれど、指摘されたりもしたけれど、クセになっていてなかなか直せない、という人もいるかもしれない。

 そんなあなたのお悩みを解消してくれるのかもしれない、シンプルだけど画期的なアイテムが誕生したようだ。

 完全なプライバシーのもとで他人の目を気にせずに食事を楽しめる「キュイジーヌ・カーテン(Cuisine Curtain)」である。

―あわせて読みたい―

イギリス人が考える最も許せないレストランでの35のマナー
これら18か国に行くときには気をつけたほうがいい各国独自のタブーやマナー
所変われば接し方も変わる。図解:世界10か国の職場でのマナー・エチケット
怖い怖い、車怖い。最悪のドライバーが多い民族トップ10
国が違えば慣習も違う。世界10か国のユニークな文化や風習

クチャラーも安心して食事を楽しめる画期的なカーテンが誕生

The 'Food Curtain' Is Perfect For Obnoxious Eaters

The 'Food Curtain' is perfect for those messy eaters who cannot keep their mouths closed 👏🏻

Unnecessary Inventions

LADbibleさんの投稿 2019年5月1日水曜日

 ついつい口を開けた状態でくちゃくちゃと咀嚼音をたてながら食事をしがちなクチャラーにぴったり(?)の「キュイジーヌ・カーテン」。

 カーテンをつるした鼻フックをかけることで、食事中の口元をばっちり隠してくれるという代物だ。

 もし電話がかかってきても大丈夫。カーテンをサッとスライドすれば、邪魔されることなく会話もできちゃうのである。

nose2


誰も求めていないプロダクトを真剣に開発するデザインプロジェクト


 このアイテムは、アメリカ・バーモント州バーリントンに拠点を置くマット・ベネデットさんのデザインプロジェクト「アンネセサリー・インベンション(Unnecessary Inventions / 不必要な発明)」の一つ。

 あってもなくても困らないし、実際には求めていないものの、あったら便利だろうなと思われる商品を開発するプロジェクトなのだそうだ。

nose3


 3Dプリンターなどさまざまな方法を使い、アイデアから制作までマットさんが手掛けているとのこと。

 この「キュイジーヌ・カーテン」のほか、両肩にのせて自分の行き先を示す方向指示器「ウィッチ・ウェイ(whichWay)」や、いつでもどこでもアボカドディップを満喫できる「アボカド・オン・ア・スティック(Avocado On A Stick)」など発明品は多彩だ。

nose4


 いずれも商品化されていないようだが、もし売られていたら欲しいかな?もし本当に欲しければ「キュイジーヌ・カーテン」あたりはマットさんのアイデアを参考に手作りするのもあり?

References:Unnecessary Inventions / Facebook / Geekologieなど / written by usagi / edited by parumo

全文をカラパイアで読む:
http://karapaia.com/archives/52273993.html
 

こちらもオススメ!

―グッズ・商品の紹介記事―

洗わなくても臭くならない!魔法の下着が開発され、その評判も上々とな(デンマーク)
「恥の多い人生を送って来ました」人間失格(太宰治)の名言が書かれたマスキングテープが販売中
食べるなら今だ!日本初「オオグソクムシラーメン」が期間限定で販売中!(東京・錦糸町)
醤油を注ぐと歌舞伎の隈取が浮かび上がる!「歌舞伎醤油」皿が大人気すぎて品切れ状態。再入荷受付中!
ご子息の健やかな安全を願って・・・ケブラー素材の防弾パンツで股間を完全にプロテクト!

―サブカル・アートについての記事―

アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第40回:猫もいいけど犬もいい。飼い犬との思い出
バレエシューズや運動具に結晶を散りばめたアート作品「PERSPIRE」
アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第39回:わがままボディな猫、ちくわさんの日常
1970年代のペアルックの破壊力・・・
懐かしくて近未来風!ミッドセンチュリー風にリノベーションした60年前のトレーラーハウス(アメリカ)
きれいな食べ方ができない。クチャラー・汚い食べ方をしてしまう人の為の鼻フックカーテン(アイディアグッズ)