エステティシャン・鍼灸師として豊富な経験を持つ森田真理先生。女性ホルモン研究家でもあり、不妊や産前・産後ケア、生理トラブル、更年期障害といった女性特有の症状に特化して治療をされています。今回は、悩まされている人も多い生理前後の頭痛について聞きました。

エストロゲンの過剰は頭痛の原因に

「半数以上の女性が、生理前後に頭痛があると答えているんです」と真理先生。

「ズキン、ズキンと心拍に合わせるように痛む頭痛を片頭痛といいます」

真理先生が信頼する本『最新改訂増補版 医者も知らないホルモン・バランス』(ジョン・R・リー著、今村光一 ・氏家京子翻訳、中央アート出版社刊)には、女性ホルモンに関して常識を覆す事実が書かれています。

「頭痛に関しても、一般の本と違うことが書いてあります。この本によれば、月経前の定期的片頭痛エストロゲンの過剰が原因なんです。女性ホルモン・エストロゲンには血管を拡張したり、細胞に水をため込んだりして、水分の貯留量を増やす作用がある。そのことが、片頭痛の要因になっていると書かれています」

エストロゲンとプロゲステロンのバランス

女性ホルモンには、エストロゲンとプロゲステロンがあります。

「やはりエストロゲンだけが大事なんじゃなくて、エストロゲンとプロゲステロンのバランスが大事なんです。エストロゲンは美人ホルモンとも呼ばれている一方、プロゲステロンは悪者みたいになっていますけれども、大切なのはホルモンバランス。どっちも大事ですけれども、過剰になりすぎてもダメなんですね。プロゲステロンがあるから、健康を保てているんです」

そのため、サプリや過剰なホルモン補充などで、エストロゲンばかりを増やしてしまうと、体に影響が起こってしまいます。

鉄分補給で偏頭痛を解消

「二つ目に頭痛の原因として挙げられるのは、貧血です」

「貧血になると、細胞に酸素が巡りにくくなるために頭痛を訴える方が非常に多いんです。事実、私のお客様で生理前に頭痛がある方に鉄サプリメントを処方すると、ほとんどの方に改善が見られました」

食事でも鉄分補給を心がけて、ツラい頭痛を退治しましょう!

ライター:沢田聡子
監修:森田真理/Mari鍼灸Salonオーナー。痩身・美容鍼灸家として人気が高い。オリジナルブランド「ぎんざ美人灸」を持つ。

PMS・生理前後の頭痛、どうしたら治るの?