中国の北部では小麦を使った料理が主食とされることが多い。たとえば万頭(マントウ)と呼ばれる蒸しパンや餃子がそれに該当するが、中国での餃子の食べ方は日本と違って「水餃子」であることが一般的で、焼き餃子はあまりポピュラーな食べ物ではない。

 日本人にとって餃子といえば、あくまでも焼き餃子を意味する場合が多く、しかもご飯のおかずとしての「副食」という位置付けであることが一般的だろう。

 中国メディアの快資訊はこのほど、日本人も中国人も「餃子好き」であることは共通しているが、日中では食べ方が大きく異なっていると指摘し、日本人は「中国人が水餃子を食べる」ことを不思議に思っているようだが、日本人こそ水餃子の美味しさを知らないのだと論じる記事を掲載した。

 記事は、世界でもっとも餃子を好む国民が中国人であれば、「その2番手は間違いなく日本人である」と強調する一方で、日本と中国では餃子の食べ方が全く違っていると指摘。中国人にとって餃子はあくまでも「水餃子」として調理し、主食として食されているのに対し、日本人にとっては単なるおかずに過ぎないと指摘。水餃子よりも焼き餃子の方が美味しいと考えている日本人は少なくないと指摘する一方、中国人にとって焼き餃子は「手抜き料理」以外の何物でもないと主張した。

 さらに、中国人からすれば、餃子とご飯をセットで食べるなんて、とても受け入れがたいのが現状であると指摘しつつも、中国の餃子と日本の餃子は皮の厚さや餡の味付けなどは大きく違っていて、「焼く」ことを前提に作られた日本の餃子は「実際に食べてみるとなかなか美味しい」と主張。「餃子を焼いて食べるなんて」と敬遠する中国人は少なくないようだが、日本人も水餃子に対して同じような感覚を抱いている可能性を指摘したうえで、「日本人も中国を訪れたら、水餃子を食べてみれば、本当は美味しいことに気づくはずだ」と伝えている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

日本人は「餃子は煮るより、焼いた方が美味しい」と考えているらしい=中国メディア