結婚式の引き出物通販サイト「ANCIE WEDDING(https://ancie.jp/)」(以下、アンシェウェディング)を展開する株式会社Colors(本社:東京都台東区取締役社長:中山洋次、以下「カラーズ」)は『結婚式ゲスト満足度・期待度』に関する調査を実施し、2019年6月6日に調査内容をリリースいたしました。

アンケート概要】
アンケートの内容:結婚式ゲスト満足度・期待度に関する調査
・調査方法:インターネット独自調査
・対象:23~72歳
・調査期間:2019年5月1日5月14日



ゲスト満足度・期待度 調査トピックス】
ゲストの約93%が最も楽しみにしていることに“お料理”と回答
ゲストの多くが結婚式という瞬間に立ち会えることで幸せを感じる
・引き出物に期待するゲストは約84%で期待はずれだとガッカリ度も高い

■お料理(ゲスト期待度:★★★★★)
ゲスト結婚式で最も楽しみにしていることは『お料理』でした。
ある意味で予想通りの結果です。ゲストの『結婚式思い出』として、料理のエピソードは強く印象に残っており「美味しくて忘れられない」や「シェフライブパフォーマンスが楽しかった」など、味だけでなく料理演出もゲストの満足度を左右するようです。

Q、結婚式の料理を楽しみにしますか?



■新郎新婦の幸せな瞬間に立ち会える(ゲスト期待度:★★★★)
『新郎新婦様の幸せな瞬間に立ち会える』を楽しみにしているゲストは63.1%でした。
新郎新婦様とゲストの関係性が深いほど期待度も高まるようです。一方で、新郎新婦と話す時間が全くなくて「ちょっとガッカリした」という声もあり、ゲストと触れ合えるフォトラウンドやビールサーブなど“歓談”はゲストが満足する結婚式ポイントかもしれません。

Q知人(友人・親戚・会社関係の人など)の幸せな瞬間に立ち会えることを楽しみにしますか?



■引き出物(ゲスト期待度:★★★★)
引き出物は84.2%が楽しみにしていると回答。
ゲストにとっては、結婚式の中で唯一の“カタチに残るもの”であるため、期待度も高くなるといえるでしょう。そのため「ご祝儀に対して安いカタログギフトでガッカリ」や「新郎新婦の手作りアイテムで嬉しくなかった」といった声もあり、相場より安いアイテムは大きな不満につながることがわかります。期待度が高い故に、引き出物選びも手が抜けません。

Q引き出物を楽しみにしますか?



<調査詳細>
調査の詳細内容は以下をご覧ください。

結婚式リアル調査】ゲスト結婚式に何を期待するのか?
https://ancie.jp/blog/notice/research-conclusions/p190606

■運用サービス
<高品質・低価格のANCIE招待状>
・PC、スマホで入力するだけで簡単プロ仕様!
・宛名印刷込みの招待状はANCIEが断然お得
・無料でWeb回答・自動集計の返信カードを追加可能
https://ancie.jp/paper

<引き出物の持ち込み・宅配のANCIE WEDDING GIFT
宅配引き出物や式場持ち込みなど、お得でゲストも喜ぶ引き出物ならお任せください。高品質なカタログギフト・食器・引き菓子・縁起物など結婚式場の取扱アイテムから、式場取扱のない人気ブランドまで組み合わせは自由自在!
https://ancie.jp/gift

■会社概要
会社名:株式会社ColorsColors,Inc.)
所在地:東京都台東区台東1-9-4 松浦ビル5階
代表者:取締役社長 中山洋次
設立:平成23年2月22日
事業内容:ECサイトの企画運営、システム開発受託、デザイン受託、ネットマーケティングコンサルティング、通販コンサルティングを展開する総合IT企業
URLhttps://colors-t.jp/



配信元企業:株式会社Colors

プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ