22年前の5月、夫婦共有名義で建てた木造の我が家は、今まで一度もゴキブリが発生したことがありません。

10年ほど前に一度だけ、窓の外から「ブーンッ!」と大きな音を立てて飛んで入ってきたことがありますが、家の中では一度も遭遇したことがないのです。

そのことを友人に話すと「そんなの聞いたことがない。なんか特別なことやってるの?」と言われたので、「あ、そうか。22年もの間ゴキブリがいないというのは普通じゃないんだ」と気づきました。

そこで、ゴキブリが発生しない理由を考えてみると、いくつか思い当たったので、今回はそのコツをご紹介します。

誰でもできる簡単なものばかりですので、ゴキブリに困っている方は参考にしてみてください。

“セリア”のアイテムだけでOK!ガスコンロ「グリル排気口」は掃除しなくていい!?

1.キッチンの排水口は毎晩掃除する

排水口

freeangle / PIXTA(ピクスタ)

築22年の我が家のキッチンは、ごくありふれた普通のキッチンです。

夜、夕ごはんの後片付けが終わって、排水口のゴミ受けにたまったゴミを捨てるとき、ついでに排水口の掃除を必ずするようにしています。

面倒くさいと思われがちですが、100円ショップで売っている5個入りの小さなスポンジを、排水口の掃除専用にしてシンクに常備しておくと、いつでも手が伸びてそのうち習慣になりますよ。

重曹

scabetty / PIXTA(ピクスタ)

そして、週に一度は50℃ほどのお湯と重曹で排水口の大掃除。

ゴキブリは、どんな小さな隙間からでも入ってきます。

壁や網戸のすき間以外にも、排水口を伝って入ってくることもありますので、こまめに掃除をしておくと入ってこられないようです。

 

2.食べ物を出しっぱなしにしない

揚げ油

freeangle / PIXTA(ピクスタ)

スパゲティの麺、小麦粉、マカロニなど、一度封を開けた食品はすべて冷蔵庫へ入れてしまいます。

また、キッチンに出しておくと便利なコショウや塩、スパイスといった調味料も、調理が終わったら毎回コンロの横にある引き出しへすべて片付けます。

また、何度か揚げ物で使った油を再利用しようと置いておくとニオイが強くなりますよね。

ニオイはゴキブリを呼んでしまうので、もったいないですが一度揚げ物に使った油は捨てるようにしています。

 

3.浴室の排水口にはネットを張る

排水口

kouchan / PIXTA(ピクスタ)

お風呂にある2つの排水口にもキッチンと同じようにネットを貼っておくと、お風呂という狭い空間でゴキブリと戦わなくて済みますよ。

湯船の排水口には、ホームセンターで見つけた湯船の排水溝用の小さな網をセットしています。

本当は、飼っている愛犬をお風呂に入れたときに、毛が排水口に流れていくのを防ぐために買ったのですが、ゴキブリを防ぐのにも一役買っているようです。

 

4.玄関でアロマを使う

アロマ

bee / PIXTA(ピクスタ)

愛犬と散歩に行くときには、自分で作った虫よけのアロマスプレーを愛犬にふりかけてから家を出ます。

そのアロマの香り成分がいつまでも玄関に残っているため、これも偶然ですがゴキブリ避けになっているようです。

アロマオイルは、ミント、ベチバー、ラベンダー、ユーカリなどをブレンドして使っています。

 

まとめ

普段なにげなく行動していたことが、22年間一度もゴキブリが発生しないことにつながっているとは思いもしませんでした。

もう習慣になっていることばかりですので、この習慣を続けていれば、これからも我が家はゴキブリと縁がなさそうです。

どれかひとつでもやってみようかなと思うものがあれば、ぜひ取り入れてみてくださいね。

FotoJet