0_e2


 2019年6月9日、米フロリダ州で、雷雨の中をバイクで疾走していた男性に雷が直撃。残念ながら帰らぬ人となった。ヘルメットには雷が直撃した痕が生々しく残っていたそうだ。

 アメリカ国内では今年に入ってから2件目となる落雷による死亡事故だった。もしかしたらこう思った人もいるかもしれない。

 「バイクにはゴムのタイヤがついている。なのになぜバイク乗りは助からなかったのか?」 と。

 「ゴムは電気を通さないので落雷しても車に乗っていれば安全」と思われがちだが、全米雷安全評議会のジョン・ジェンセニュス氏によると、ゴムのタイヤがあれば安全というのは単なる迷信に過ぎないという。

―あわせて読みたい―

走行中の車に雷が落ちた瞬間をとらえた映像
落雷から生き延びる方法
大丈夫だったとは言え・・・走行中の車に雷が落ちる瞬間をとらえた映像
ラッキーなのか?アンラッキーなのか?マジ超危機一髪で落雷から逃れた男の決定的瞬間映像(ノルウェー)
落雷による傷跡。人体に刻まれた稲妻のような樹状の図形「リヒテンベルク図形」(※閲覧微注意)

雷は車体から地面に流れる

 じつは車には結構頻繁に落雷が起きている。だがもし運転者がそれに気づいたとしても、せいぜい屋根に何か落ちたと感じる程度だろう。

 なぜなら金属の車体が「ファラデーケージ」のように作用するからだ。

 ファラデーケージとは、19世紀の英国人物理学マイケル・ファラデーが発見した檻のような仕組みで、外側の金属シェルに電荷が加えられたとしても、内部にはそれを通さない。


自作ファラデーケージでテスラコイルの稲妻を受ける

 車の場合、そこに雷が落ちても、電気は外側の金属を通過して、そのまま地面に流れていく。このため中に乗っている人が感電するようなことはない。

 電気はタイヤを伝って地面に流れているだけであり、タイヤがゴムであるからという理由で感電しないというわけではないのだ。

 なので車は大丈夫でもバイクはアウトになる場合もある。

 もし、車の運転中にひどい雷に遭遇してしまったようなとき、近くに逃げ込めるようなしっかりした建物がないようなら、窓をしっかりと閉めて、車内でやり過ごすのはありだそうだ。

lightning-1625550_640_e

photo by pixabay

思いっきり速く移動していれば雷の直撃を避けられる?


 ついでにジェンセニュス氏はもう1つの迷信も教えてくれた。それは思いっきり速く移動していれば、雷の直撃を避けられるというもの。

 だが、雷は人間の移動速度なんかよりもずっと速く移動する。

 なにせ、雲から地面までコンマ数秒で到達するほどだ。車やバイクでどんなに頑張って走ったところで、雷にしてみれば止まっているようなものだろう。

 これから夏に入って夕立の季節になれば、雷に遭遇することも増えるかもしれない。たかが雷と甘く見ることなく、安全な行動を心がけよう。

References:Lightning Strikes and Kills Motorcyclist. Why Rubber Tires Didn't Protect Him./ written by hiroching / edited by parumo

全文をカラパイアで読む:
http://karapaia.com/archives/52275597.html
 

こちらもオススメ!

―料理・健康・暮らしについての記事―

朝型・夜型のだけじゃなかった。人間には他にも午後型と昼寝型が存在することが明らかに(ベルギー研究)
これって燃え尽き症候群?自分が燃え尽き症候群になっていないかどうか確認する4つのチェックリスト
2040年、世界の肉の60%が人工肉に置き換わると予測される(米研究)
フライドポテトを食べたい欲を豆腐で満たす。焼肉味フライド豆腐の作り方 【ネトメシ】
マクドナルドのフライドポテトは購入してからどれくらいの時間までおいしく食べられるのか?実験結果報告(アメリカ)

―知るの紹介記事―

バイク乗りが落雷で絶命。なぜゴム製のタイヤは彼を守ってくれなかったのか?(アメリカ)
朝型・夜型のだけじゃなかった。人間には他にも午後型と昼寝型が存在することが明らかに(ベルギー研究)
「子犬だと思ってました」明らかにクマーな子グマをマンションの一室で飼育していた歌手の女性が逮捕される(マレーシア)
土星の衛星「タイタン」こそ人類が探すべき地球外生命体がいるかもしれない(米研究者)
これって燃え尽き症候群?自分が燃え尽き症候群になっていないかどうか確認する4つのチェックリスト
バイク乗りが落雷で絶命。なぜゴム製のタイヤは彼を守ってくれなかったのか?(アメリカ)