非常時の赤ちゃんの防災グッズ、みなさんどうしていますか?
消防庁のHPでは、非常時の持ち出し袋に入れておくべきものとして、衣類や毛布、懐中電灯など一般的なものにまじってほ乳便が記載されていますが、これだけでは到底まかないきれるものではないと思います。

実際に育児に奮闘するママたちに、どのようなものを非常用持ち出し袋に入れているのか聞いてみました。

“セリア”のアイテムだけでOK!ガスコンロ「グリル排気口」は掃除しなくていい!?

赤ちゃん用の防災グッズ、何を備えている?

実際に育児をしてるママから、災害時に備えてどんなグッズを備蓄しているのか聞いてみました。

紙おむつ

おむつ

「普段は布おむつ派なのですが、災害時には洗えないので紙おむつがいいと聞きました。どんどん成長してしまうので最低限のストックしかしてないですが」(31歳/専業主婦)

衛生面のことを考えると、非常時に布おむつは不適切。
汚れたら捨てられる紙おむつが助かります。それと合わせて汚れたおむつを入れるビニール袋も一緒にセットしておくと安心です。

粉ミルク

粉ミルク

「友だちはストレスで母乳が出なくなったと聞きました。またそこには授乳スペースの用意がなかったそうで、粉ミルクは必須だと思います」(34歳/パート)

ミルクでもキューブタイプや、個包装になっているスティックタイプなら、計量の必要がないので非常時には適しているそうです。

お尻ふき

ウェットティッシュ

「以前、火事で一時避難をしたことがあるのですがお尻ふきが便利でした。赤ちゃんのお尻を拭くだけでなく、自分たちの汚れたカラダや手を拭くのにも役立ちました」(33歳/パート)

実は「お尻ふき」というのは名目だけ。
素材の成分を見ると、普通のウェットティッシュと同様に使用することができるものが多いそうです。

抱っこひも

抱っこ紐

「近所の火事で一時避難を強いられたとき、抱っこひもを忘れて後悔しました。一時避難だから良かったものの、赤ちゃんをずっとそのまま抱きかかえているのはしんどかったです」(35歳/パート)

寝ている赤ちゃんを抱っこひもなしで抱えるのはかなり大変です。精神的にも追い詰められているところにもってきて、これではお母さんの身が持ちませんからね。

バスタオル

バスタオル

「おくるみ代わりに使用できると思って入れてあります」(31歳/パート)

防寒にもなり、おむつ交換の際には敷物にもなる、アイディア次第では便利なアイテムです。

おやつ

あかちゃんおやつ

「うちでは泣き止まなくて困ってしまったとき用に、大好きなお菓子を少しセットしてあります」(30歳/専業主婦)

状況が把握できなくても、赤ちゃんだから何もわからないというわけではありません。
大人と同じようにストレスを感じているのです。
少しでもそのストレスを解消してあげることが、結果的にお母さんのストレスも軽減することになるのではないでしょうか。

災害時には、赤ちゃんを抱えた上で、さらに非常用持ち出し袋も持たなければなりません。
つまり何でもかんでも入れるのではなく、自分が持てる重さに留める必要があるということ。
また、赤ちゃんの成長に合わせて定期的に中身を見直すことも必要です。

<参考>
消防庁HP 地震などの災害に備えて – 防災グッズの紹介

pixta_16227837_M