日本と中国は同じアジアに位置する隣国でありながら、日中の国民性は大きく異なる。中国メディアの今日頭条は15日、日本で見られる「細部へのこだわり」について、「一度体験すると非常に心地良く、やみつきになる」と紹介する記事を掲載した。

 記事は、中国人のイメージとして「日本人は厳格で真面目」と知られているとし、日本人の細部にまでこだわる性格は「日本独特の人間味ある環境を作り上げている」と主張。続けて、中国人が日本を訪れた際に驚きを感じる様々な細かなサービスを紹介した。

 たとえば、日本の玄関口となる空港に到着して預けていた荷物を受け取る際、「ベルトコンベアに載せられて流れて来る荷物は持ち手を上にして、取りやすい向きに整然と置かれている」こと、また通路の目線が行く場所には「日本へようこそ」、日本語では「お帰りなさい」という言葉が案内表示と共に提示されているのを見ると、些細な事だがホッとする気持ちになるとしている。

 他にも、「目の不自由な人のための点字表記が缶ジュースからエレベーター、トイレの温水便座のボタンに至るまで、さまざまな場所に付けられている」ことや、「ベンチや椅子の横に付けられた杖を掛ける溝」、「トイレの個室内にあるベビーシートやおむつ交換台」などを挙げて、日本ではサポートを必要とする人に役立つ設計や配慮がいたる場所で見られることに驚きを示した。

 中国でも公共の場所のバリアフリー化が進んでいるとは言え、都市部のごく一部の施設に限られており、社会全体にはまだ普及していない。中国では細かいことにこだわらない大陸気質の人が多いゆえに、中国では細かなサービスが無いのかもしれない。だからこそ、中国人は日本独特の細部にまでこだわった配慮を体験すると「非常に心地良く」感じられるのだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

日本で見られる「細部へのこだわり」、「一度体験するとやみつきに」=中国メディア