合同会社Stork Corp(千葉県浦安市)はSenz゜(オランダ デルフト)と日本地区独占販売契約を結び、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、2019年7月25日よりキャンペーンを開始しました。  
 2008年4月に日本に上陸したSENZ゜は、その独特のフォルムと高い耐風性能で、テレビ、雑誌等で大きく取り上げられ、その年には日本のGマーク(GOOD DESIGN賞)を受賞しましたが、残念なことに2015年をもって日本を撤退しました。
そのオランダ発の珠玉の傘SENZ°が日本での復活に向けて販売を再開します。
ヨーロピアテイストを極めたデザイン性を持ちながら、風速100km/hにも耐えうる強靭さをもつ「SENZ°」。
いよいよ満を持して4年ぶりに、異例の全モデル2年保証を付けて帰ってきます。

  ● Senz°の傘は台風にも負けません

空気力学に基づいた特許構造で飛行機の翼のように風をスムーズに受け流し、
嵐のような強風にも耐えられる構造になっています。
   ※送風実験はあくまでもオランダの基準にて一方向からの風に対するテストのため、自然条件での耐久性
     を保証するものではございません。
    ※Microモデルは70 km/hに対応。

    ● 前が短く後ろが長いアシンメトリーデザイン

      雨風の強い日も前方は視界が広く、後方は背中やリュックを濡れから守ります。
    ● 撥水性能は最高水準
      傘を軽く開け閉めするだけで布面がほぼ乾くので、水滴がよく切れた状態で畳むことができます。
    ● UPF50+紫外線カット機能
      日傘としても利用できます。

   ● 数々のデザイン賞を受賞

   レッドドットデザイン賞(2007年)、グッドデザイン賞(2008年)を始め、世界中であらゆるデザ
   イン賞を受賞。機能性とデザイン性の両方が支持を集めています。
■仕 様

■ 使用方法
SENZ゜の柄は傘の中心ではなく前方にあります。翼のように軽やかに風を受け流すためには、柄の付け根では
  なく傘の中心が頭の上にくるようにすることが大切です。
横から見るとやや前傾になります。決して、傘全体の表面で風に立ち向かうように持たないで下さい。
風に傘全体を向けることは、翼で言えば失速状態入ることを意味します。可能な範囲で軽く握ると傘が風の方
向にも追従していることがわかり、雨の日が楽しくなります。
Enjoy the weather! がキャッチフレーズです。

クラウドファンディング概要
URL:https://www.makuake.com/project/senz/
実施期間:2019年7月25日~9月6日
お届け予定:2019年11月予定
主催:Stork Corp
企画協力:Makuake

■合同会社Stork Corp概要
会社名:合同会社Stork Corp
本店所在地:千葉県浦安市日の出2-16-18
代表社員:坂本 俊彦
設立:2019年7月4日
事業内容:商品企画販売、輸出入、通信販売業、古物営業法に基づく古物商 他。
URL:https://stork-corp.com/

■お客様からのお問い合わせ先
カスタマーセンター(合同会社Stork Corp内)
Eメール:cusutomersupport@stork-corp.com

配信元企業:合同会社Stork Corp

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ