
29日に放送された『5時に夢中!』(TOKYO MX)でタレントのマツコ・デラックスがNHKから国民を守る党が1議席を獲得したことについて言及した。
■「ふざけて投票した人も…」
N国党が議席を獲得したことに対し、「受信料を払うことに真剣に疑問を持っている人もいるだろうけど、ふざけて表を入れた人もいるのでは…」とマツコは疑問を持っている様子だ。
同党の今後について聞かれたマツコは「NHKをぶっ壊すって目的だけで国会に入って、それに税金取られるのってどうなんだろうと思う」「今のままじゃ、ただの気持ち悪い人たち。冷やかしじゃないのって感じ」と苦言を呈した。
さらに政見放送には、「宗教的な感じもあるよね。この人(立花孝志代表)も気持ち悪いし、なんかすごい女性もいるよね」と率直な感想を述べた。
続けて「結局、こうやって面白がっている側面はあるじゃないの。こうやって騒いでいる時点で彼らの思うつぼなんでしょうけど」と苦笑いしながら締めた。
■N国党について賛否両論
今回1議席を獲得した同党については、マツコと同じように「気味悪い」と考える人や「当選するのも分かる」と賛否両論だ。
「政権放送といいちょっと気持ち悪さはあるなぁ」
「私も立花さんは胡散臭いと思います。でもNHKをスクランブルにして欲しいという切実な願いを公にうたってくれる唯一の人なのも確か」
「なにも考えずに自民や立憲に入れるより良いと思う。他政党だとNHK問題はなにも変わらないし、悪化するかもしれない」
■NHKの受信料は払いたくない?
議席獲得まで至ったNHKから日本を守る党だが、実際に受信料を払いたくないと考えている人はどのくらいいるのだろうか。しらべぇ編集部では全国20代~60代の男女1,365人を対象に「NHKの受信料」について調査を実施した。
全体の61.5%が「払いたくない」と回答した。しかも、若年齢層より高年齢層の割合が高くなっている。N国党の当選は若い世代だけでなく、広い世代から支持を受けているのかもしれない。
丸山穂高衆院議員がTwitterで入党すること意思を表明したこともあり、今後のN国党がどういった活動をするのか注目だ。
・合わせて読みたい→れいわ新選組の山本太郎代表、参院選は東京選挙区ではなく「比例区から出馬」へ
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2016年9月23日~2016年9月26日
対象:全国20代~60代の男女1365名(有効回答数)

コメント
まいしてう
タマサブロウ@yakiimoyanomago
餠(旧字体)
norapon
Dowku
jin
Dowku
R276
J-X
hana
こ~ぢ
猫子猫
SUZUKIん。
omega11
タマサブロウ
ほうれん草の胡麻和え
くぁzwsx
砂カモメ
あると
2052
タマサブロウ
YY
タマサブロウ
朽縄
十三
stuka
kuma
ゲスト
りょう
憂国の士
イノシンさん
nil
tekitou
目玉の親父
志摩鯵
ゲスト
源一老
特別トータルセット
名無しさん@namae_nanashi
KID
二笠
ひつじ
ちょっさん
Relloy@relloy_4928
ユーレイ
3510@masumi3510
オタメガ
mnd748
くだいぬ
尊@ONEIA信者
acony
サイパン
ティボ○ト
ラピス
緒方
vx3000
にっぷし!
tatsuo
くうき
OG-chan@OGchan2
ゲスト
BB
on/off
フランキー堺