■初節句の料理はどこで食べる?

出典:photoAC

ここでは、お祝い膳を食べる場所ごとのメリットやデメリットをまとめてみました。




・お店で食べる場合の相場は?
初節句は、ホテルの個室や料亭など、お店で食事会を設定することも可能です。その場合、自分で食事の準備や片づけをしなくて済むので、子どもの両親も含めてゆっくりと食事会をすることができるのがメリット。反対に、時期によっては予約が取りにくかったり、授乳やおむつ替えスペースがなかったりする可能性もあります。相場は、食事会をする場所や飲み物の量にもよりますが、一人当たり5,000~15,000円程度をみておくといいですね。

【詳細】他の写真はこちら


・自宅や実家食べる場合の工夫は?
自宅や実家で食事会を開く場合は、自分たちで食事の準備片づけをしなければならない反面、子どものお世話グッズがそろっていたり、移動の手間が省けることがメリット。一からすべての料理を作ると大変な場合は、仕出しの宅配や、通販の料理を頼むといった工夫もできるでしょう。メインを通販で頼んで、簡単な汁物は手作りするといったこともおすすめですよ。


■おめでたい初節句の料理は何が良い?
初節句で両家からお祝いをいただいた場合は特に、お礼の気持ちも込めて食事会に招待し、お祝い膳でおもてなしすることが大切。料理は何が良いか、男の子と女の子の場合それぞれの場合で見てみましょう。





・男の子の場合は5月5日”端午の節句”

出典:こどもの日用離乳食のキュートなアイデア!0~2歳の段階別に紹介 @mri0625さん

男の子の初節句は、5月5日の「端午の節句」。子孫繁栄の意味がある、柏の葉を使った柏餅や、邪気を祓う縁起物の意味があるちまきが定番です。鯉のぼりや鎧兜飾り、五月人形などを飾ってお祝いするので、まだ離乳食期の子どもの用には鯉のぼりをモチーフにした料理などを別に準備しても◎。




・女の子の場合は3月3日桃の節句

出典:もうすぐひな祭り♡ママガールズは見た目も可愛いピンクなごはんでお祝い♪ @pan.pun.529 さん

女の子の初節句は、3月3日の「桃の節句」。お雛様を飾ってお祝いする「ひな祭り」の日ですね。ちらし寿司や蛤(はまぐり)のお吸い物、雛あられやひし餅、白酒などを準備すると良いでしょう。華やかな料理がいかにも女の子らしく、かわいいですよ。また、お菓子屋さんではひな祭り用の和菓子やケーキなどの期間限定で販売されていることも。食後のお茶菓子も合わせてチェックしてみてはいかがでしょうか。

■初節句で出す料理にはこんな意味がある!
ここでは、初節句の料理に使われる食材の由来をご紹介します。自宅で手作りメニューを考えるときの参考にもしてみてください。





・おめでたいときの食材”鯛”

出典:photoAC

お祝いのときの食事の定番とも言える食材である「鯛」。「めでたい」に通じることからお祝いの席に好まれる食材です。




・ほんのり赤いご飯がきれいな”お赤飯

出典:photoAC

ほんのりと赤みのあるご飯が鮮やかな「お赤飯」。中に使われている小豆(あずき)は、邪気を祓い、厄除けになる力があると言われています。




・特に端午の節句で食べられる”うなぎ

出典:photoAC

男の子の初節句である端午の節句で食されるうなぎうなぎ上りの人生がになりますように、という願いが込められている食材です。




・出世魚の一種”ぶり”

出典:photoAC

「ぶり」は成長とともに呼び名が変わる「出世魚」の一種。将来出世してほしいと意味が込められています。ほかにも、出世魚の鱸(すずき)や、「勝男」にちなんだ鰹(かつお)もお祝い膳で使われる食材のひとつです。




・健康を意味する”豆”

出典:photoAC

お赤飯に使われている豆には、まめに健康で働くという意味もあります。

■おすすめの通販料理はこちら


・祝い膳セット
華やかなちらし寿司やボイル済みのはまぐり、下処理済の天然鯛などがセットになった祝い膳セットです。鯛を焼いてお届けするサービスもありますよ。

・祝い鯛姿焼き
お祝い膳の主役とも言える「鯛」。国産の天然真鯛の姿焼きを宅配してくれるので、当日電子レンジで温めるだけでも食べられる手軽さが便利です。どちらも「楽天市場」のショップで販売しているので、気になる方はチェックしてみてください。


■ちょっとしたものなら自宅で手作り料理もアリ

出典:かわいいひな祭りご飯♡おすすめレシピでひな祭りおしゃれに彩る!

自宅でゆっくりと過ごしながらお祝いするなら手作りの料理でお祝いするのもアリ!初節句の主役、子どもも喜んでくれるようなおすすめレシピはお吸い物。大根や人参をお花などの形に切り抜いて柔らかく煮るだけで華やかに。また、柔らかくて食べやすい茶碗蒸しやさっぱりとおいしいおひたしも◎。魚の塩焼きや照り焼きは、食べるときに骨をとて身をほぐしてあげると子どもも食べやすくて良いですね。

■初節句らしい料理を囲んで、子どもの成長を祝おう♡
子どもが産まれて初めて迎える初節句。子育て中にお祝いの席を準備するのは大変ですが、初節句らしい料理を囲んで親族みんなで子どもの成長を見守りたいですね。
(mamagirl
掲載:M-ON! Press