アンパンマン

人気アニメ『それいけ!アンパンマン』の主人公・アンパンマンの「アンパンチ」によって乳幼児が暴力的になるのではないかと心配する親がいることが一部メディアで報じられ、大きな話題となった。

これについて、落語家立川志らくが13日放送の『ひるおび!』(TBS系)で持論を展開し、反響を呼んでいる。

■暴力的だと思う親をバッサリ

アンパンマン必殺技アンパンチばいきんまんをやっつける…というのは誰しも見たことがあるはずだ。しかし、一部ではこの解決方法が暴力的だとし、「子供が真似をしたら危ない」と考える親もいるよう。この話題はネット上でも話題になり、賛否さまざまな声があがっていた。

これについて志らくは、「アンパンマンを暴力的と思っている親の教育からやり直したほうがいい」とバッサリ。「そこでバーンとやったら(殴ったら)『ダメだよ』って教えるのが教育なのに、子供を全部無菌状態にしてろくな子供にはならないですよ」と語る。

関連記事:『それいけ!アンパンマン』の「めいけんチーズ」は交尾中にどんな声で鳴くのか?

■「親がおかしくなってる」と私見

さらに、志らくは「バイキンマンみたいに悪いことをするとひどい目にあうんだよ教えればいい。それをなんでもかんでもクレームをつけて。親がおかしくなってるってことですよ今の時代」と親の責任を主張する。

最近の親は「何を見たってクレーマーになっちゃうし、何を見たって批判する」とし、「そういうことを言う親は『アンパンチ』ですよ!」とアンパンマンにかけてコメントした。

■ネットの反響は…

子供が暴力的になることは『アンパンマン』のせいではなく、親の責任と主張する志らくに、ネット上では共感の声があがった。

「いや、ほんとにそうだと思う。何でもかんでも心配しすぎ」

「志らく師匠の意見に共感」

「それはその子供の問題。たとえアンパンマン見てても人にはアンパンチはしない」

■子供が問題を起こすのは親のせい?

しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,365名に「子供の教育」について意識調査をしたところ、約半数が「教育のせいだと思う」と回答。親の教育だけがすべてではないものの、親への責任はかなり重いと考えている人は少なくないようだ。

ツイッターのトレンドに入るほど大きな話題となった同問題だが、それだけ多くの人が『アンパンマン』に思い入れがあるということだろう。

・合わせて読みたい→アンパンマン・ジャムおじさん役声優卒業 バタコからのねぎらいも

(文/しらべぇ編集部・二宮 新一

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2016年9月23日~2016年9月26日
対象:全国20代~60代の男女1,365名(有効回答数)

「アンパンマンは暴力的」と批判する親 立川志らくの持論に共感の声