中国人からすると、日本人は物腰が柔らかくて穏やかに感じられる一方で、意思表示が曖昧であるとして困惑することも多々あるようだ。中国メディアの今日頭条は18日、「日本人が頻繁に口にする『いいです』という言葉は、果たしてYESの意味なのか、それともNOなのか」、戸惑いを感じると主張する記事を掲載した。

 記事は、日本語の「いいです」という言葉には肯定と否定の両方の意味があると紹介し、この言葉の使い方を巡って中国人はしばしば困惑させられると吐露した。というのも、日本人は「いいです」という言葉の意味の違いを「相手の語気、表情、状況から判断している」と解説。ゆえに、はっきりと意思を主張する中国人にとっては、「日本人の意思を汲み取って判断するのは非常に難しい」と主張した。

 また、逆に中国人が日本人に対して「いいです」という言葉を使おうとすると、往々に「誤解が生じる」と指摘。例えば、訪日する中国人観光客が店員から「袋にお入れてもよろしいでしょうか」と尋ねられた際、「いいです」という言葉では自分の意志が正しく伝わらない経験をすることを紹介した。

 ゆえに、日本人を相手に意思表示する場合、YESの際は「お願いします」、NOの際は身振りを加えて「いいえ」と言えば日本人に誤解なく意思を伝えることができるとアドバイスした。

 さらに、「いいです」という言葉は伝わり方によっては「あなたとは何の関係もない」と相手を拒絶するニュアンスも含まれるので、仕事関係で日本語を上達させて日本人との距離を縮めたいと考えてる中国人にとっては非常に危険なキーワードともなり得ると注意を促した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

日本人が口にする「いいです」という言葉、これは「YESとNOのどっちなの?」=中国メディア