no title

 ヤギは頭突きをしがちな生き物である。一口に頭突きといっても様々な意味があり、どっちが上かわからせてやる系から、あいさつ、意思表示、防衛本能、八つ当たりなど、様々な要因が絡み合っている。

 頭突きをされる方は驚くかもしれないが、すべてがネガティブな意味じゃない。コミュニケーションの1種として、あいさつ代わりに頭突きをすることもあるのだ。甘えたいときや、やきもちを焼いているときだって頭突きする。

 ということでこの子ヤギ、犬とあいさつを交わしたかったようだ。二足立ちから犬の頭に頭突きをストン。そのあと頭を押し付けた。

―あわせて読みたい―

登山者を見つけ一緒に山を登ったひとなつっこいヤギ。帰りたくなくて遭難するも無事救出される(オーストリア)
3匹の子猫、生まれて初めてヤギに出会う。猫とヤギの共同生活がはじまった。(アメリカ)
ヤギだって笑顔が好き!ヤギは人間の気分がわかり、笑っている人を好む(ブラジル研究)
子ヤギたちが1匹ずつ順番に抱っこされている間、ずっと自分の番が来るのを待っていたアルパカ
ヤギ界にもイケメンがいた!色白で金髪カールがクール。ネットで話題のマレーシアのイケメンヤギ、その名もラモス。

Beavis and Headbutt

 ちょっと後ろに下がり、二足立ちの体制をとってからの
1

 ストン!
 犬のあごに自分の頭を押し付けてしばしフリーズ
4

 犬のほうもこれが悪い意味じゃないと気が付いたのだろう。自分から近づいて行って、自ら頭突きを食らいにいったわけだ。
3

 海外ユーザーはこの2匹のやりとりに、ビーバス・アンド・バットヘッドならぬ、ビーバズ・アンド・ヘッドバッドだと盛り上がっていた。

 ヤギの頭突きの意味をすべて見極められるようになったら、人間は、言葉はなくてもヤギとのコミュニケーションがうまくとれるようになる気がする。

 ちなみにヤギの頭突きの強度にも種類があって、かるくゴシゴシする程度から、ちょんとつつくくらい、立ち上がってストン、突き上げ、突進など様々だ。突進レベルを大きなヤギにやられるとさすがに怖いかもしれない。


Funny Goats Attacking & Head Butting Everything - Funny Animals Video 2018

 私は何度か話した通り、乳幼児時代、ヤギ母さんの乳を飲んで育ったので、結構ヤギの気持ちはわかるつもりでいるが、ヤギは相手の表情を読んでいるふしもあるので、とりあえず心の底からの笑顔で接するといいと思うんだ。

全文をカラパイアで読む:
http://karapaia.com/archives/52282504.html
 

こちらもオススメ!

―動物・鳥類についての記事―

あのアイドルキャットが入浴だとぅ?ホシコさんのお風呂タイム、そしてその後の驚きの姿
安楽死寸前で男性に救助された犬、全身全霊で感謝の気持ちを表現(アメリカ)
コーギー vs コーギーの脱力系小競り合いを壮大なるドッグファイトに演出してみた
大好き同士の優しい時間。ゴールデンと子猫のらぶらぶな関係にほっこりしよう
代理母猫による自然分娩で誕生。世界的に珍しいクローン猫が誕生(中国)

―動画の紹介記事―

あのアイドルキャットが入浴だとぅ?ホシコさんのお風呂タイム、そしてその後の驚きの姿
コーギー vs コーギーの脱力系小競り合いを壮大なるドッグファイトに演出してみた
大好き同士の優しい時間。ゴールデンと子猫のらぶらぶな関係にほっこりしよう
普通の人の2倍!?12センチの長~い親指を持つ男性が話題に(アメリカ)
「ロシアのスパイ」と疑われていたシロイルカ、カモメと戯れている姿が目撃される(ノルウェー)
頭突きは挨拶だから。犬と友達になりたっかた子ヤギ、立ち上がって頭突きをズトン!