
9月21日(土)に決勝戦が生放送される「キングオブコント2019」(夜6:55-9:54ほか、TBS系※一部地域は夜7:00より放送)。WEBザテレビジョンでは準決勝進出全組へのインタビューを実施、意気込みなどを語ってもらった。本記事ではアイロンヘッドのコメントを紹介する。
【写真を見る】 「キングオブコント2019」準決勝進出、全34組
「キングオブコント」は優勝賞金1000万円を目指し、"コント"で熱いバトルを繰り広げ日本一を決める大会。2019年で12回目の開催となり、過去には東京03、ロバート、バイきんぐ、かまいたち、ハナコらが優勝を決めている。
2019年の総エントリー数は2413組で、準決勝出場は34組。その中から、決勝に進むことができるのは10組という狭き門となっている。
アイロンヘッドは、2007年に結成。吉本興業に所属するナポリ(写真左)と辻井亮平(写真右)のコンビ。準決勝までの厳しい闘いをくぐり抜けてきたアイロンヘッドの“思い”とは?また優勝する自信は?
(※決勝進出者の発表は21日の大会当日です。本インタビューは、出場者自身も準決勝の結果を知らない状態で行っています)
■ 「『トータル1グランプリ』があったらいいトコ行ってると思います」
辻井亮平:僕たちはコントを中心にやっているんですけども、漫才も歌ネタもやりますし、全部のジャンルをやってるコンビですね。
ナポリ:いつも漫才やコント、歌ネタとかをいろいろ、楽しくやらさせてもらってますけど、いっつも準決勝止まりのコンビだと。全部そこそこいくんですわ。
辻井:たしかにね。
――キングオブコントの出場は何回目に?
ナポリ:もう最初始まってから出てるんで。
辻井:準決勝まで来たのは4回目か5回目くらいですかね。
――かなり準決勝まできていらっしゃるんですね。
ナポリ:でもやっぱりまだ慣れないですね。
――ちなみにM-1は?
辻井:M-1は準決勝が1回ですね。おととしに行きました。
――すごい!歌ネタ王なども出ていらっしゃるんですか。
ナポリ:決勝に2回出まして。
辻井:ちなみに僕はR-1も準決いってます。
――主要な賞レースをほぼ制覇ですね…!
辻井:でも、ほとんど準決勝止まり…。
ナポリ:“トータル1グランプリ”みたいなのがあったら、まじで結構いいトコに行ってると思いますよ。
■ 「最初、音が出なかった」
――過去のキングオブコントで印象的だったことは?
辻井:一昨年だったか、最初、音が出なかったんですよ。あれは印象的でしたね。「こういう事故ってやっぱ起こりうるんや、リハは完璧やったのに」って。
ナポリ:僕は最初の年が印象的ですね。2年目か3年目くらいで、荒いネタやったんですけど、準決勝までいかさせてもらったんですよ。赤坂BLITZでも結構ウケて。
なんかね、こんな若い2~3年目の大阪でやってる知らんやつでも、笑ってくれるんやっていうイメージがありましたね。
で、そのいい感じの雰囲気で2回目の挑戦のとき、めちゃくちゃ滑ってもうて。あぁやっぱお客さんは冷静に見てるな、面白いか面白くないかで冷静に見てるんだなって。
――今回のネタのポイントは?
辻井:難しく考えなくてもシンプルに笑える、それが強みかなと思います。
ナポリ:2本あるうちの1つ目は古いネタです。2本目のネタは新しいネタです。ホンマに新旧というか。アイロンヘッドは結成して12年経ちますけども、その中の古さもあり、新しさもあり。
まあでも、古さの中にも、ちょっと改良して新しいエッセンスも入れてるんですけど、そのアイロンヘッドの12年の集大成を見せられたらと思います。
でもね、やってることはずっと一緒だなとは思うんですよ。難しくなった、わかりやすくなったって言うてるけど、結局はなんか「ずっと一緒のことやってるな」とはなってるんですけど。
辻井:一番“らしい”ネタを2本揃えたってかんじですね。
ナポリ:いつまで経っても、やってることは変わらへんっていうのはいいことやと思うんです。
■ 「かが屋はホンマにええヤツらなんです」
――では、準決勝出場者の中で気になる存在は?
辻井:やっぱりね、ずっとユニットを組んできたメンバーがいるんですよ。やさしいズ、ななまがりさん、サンシャイン、うるとらブギーズと僕ら。
あと、もうひとり男性ブランコっていたんですけど。男性ブランコだけは今回来られなかったですが、それ以外のみんなは準決勝まで来てるんで。やっぱここをなんとか、倒したいというのもありますし。
――逆に、みんなで決勝にいけたら…。
辻井:最高っすよそんなの。そんな最高なことないっすよ。あとは…注目のかが屋ですね。最近一緒に合同単独ライブみたいなのをやらさせてもらったんですけど、すっごいおもしろかったんで、強敵やなぁと思いますね。
ナポリ:うん。やっぱ仲間のメンバーとは一緒にあがっていきたいなっていうのもありますけど、ライバルといったらやっぱ、かが屋になっていくんじゃないですかね。
やっぱりね、ここで「かが屋」って言っとかんと。かが屋をプレッシャーで、押しつぶしておこうかなという(笑)。かが屋とはようしゃべるんですけど、「みんな僕らのこと上げすぎです、そんなことはないんです」ってずっと言うてるんですよ。
“注目注目”って言われてるんですけど、本人たちはホンマに「そんな言わんといてください」って。舞台裏でも優しい奴らです。
辻井:えぇ奴らなんです。ホンマに。まじでおもろい。最高っす。
――今回のキングオブコント出場にあたり、親しくしている先輩芸人さんから何か言われたことはありますか?
ナポリ:次長課長の河本さんはコント塾っていうイベントを開いてくれました。
コントをしてくれて、歴代のチャンピオンを呼んでくれたりとかして「ここがこうで、こうしてみたら?」みたいなアドバイスをくれるイベントをやってくれたんですよ。
――その河本さんからは、なんと?
辻井:河本さんには今までずっとネタ見てもらってたんですよ。
それで、昨日ちょうど僕が楽屋挨拶させてもらったときに、河本さんから「どうや辻井。あの俺に見せてくれたネタをああしてこうしていくんか」みたいに言われて…「いやー結局全部違うネタになりました」って言ったら「なんじゃい!」ってなりましたけど(笑)。
まあでも、ずっとどのネタを見ても「お前らもうおもろい」って言うてくれるんで。「今年はマジで決勝行ってくれ!」って言うてくれましたね、昨日改めて、そういえば。
■ 「『してみたい』じゃないですね。優勝します!」
――では最後に、ぜひ今回のキングオブコントへの意気込みをお願いします!
辻井:そらやっぱり、今まで準決、準決で止まってきたんで、なんとかここ突破して、1回で(優勝を)獲りきりたいですね。一撃必殺でいきたいっす。
ナポリ:優勝するために頑張ってきたので、ここいらで優勝してみたいですね。「してみたい」じゃないですね…します!
アイロンヘッドの決勝進出なるか!?そして優勝は?「キングオブコント2019」は9月21日(土)夜6:55-9:54ほか、TBS系で放送。(※一部地域は夜7:00より放送)(ザテレビジョン)

コメント