中国メディア・今日頭条は18日、「日本人は本当にモラルが高いのか、日本人の二面性に騙されてはいけない」とする記事を掲載した。

 記事は、日本で長年生活している中国人が「日本では公衆の前で大声を出してケンカをする人をほぼ見かけない」と語ったことを紹介したうえで、日本人が公衆の面前でケンカをしない理由について考察している。

 まず、受けている教育レベルが高い、法律による厳しいペナルティがあるから、日本には恥の文化があるから、といった答えが想定されるが、いずれの答えも「表面的な部分しか捉えていない」とした。さらに、モラルというものは経済が発達したから身につくものでもなければ、ましてや生まれ持っての素質でもないとの見方を示した。

 そのうえで、日本人が公衆の面前でルールを守り、礼儀正しい「本当の理由」として「世間という見えない目がそれぞれの人の言動を監視しているからだ」とした。世間とは職場や町内、クラスなど様々な単位の社会集団を指し、日本人はこれらのグループの中で束縛され、他人の顔色を窺いながら生活することを強いられているのだと論じている。

 そして、江戸時代に存在した「村八分」の概念に言及し、規律を乱して村の誰からも無視されることを恐れたところから、日本人は特に「世間の目」を気にするようになったと説明した。

 一方で、各個人の行動を縛っている集団からひとたび離れると、普段はおとなしくルールを守っている日本人が大きく変貌し、羽目を外してしばしば問題を起こすと紹介。それは「旅の恥はかき捨て」という言葉に良く表されており、「目に見えない枠から解放されると、日本人であってもモラルの低さを露呈することがあるのだ」と伝えている。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)

日本人には本当にモラルがある? その両面性を見過ごしてはいけない=中国メディア