人の命を奪うほど残酷な殺人犯も、自分の死後につき考えることには抵抗があるようだ。このほどある連続殺人犯に対し裁判官が意外な提案をしたが、男はこれに「もちろんどうぞ」と即答することはできなかった。
■ある連続殺人犯が出廷
米ペンシルベニア州出身のある男(44)は、1990年代に3人の人々を惨殺。10代にして殺しを始めたこの男がこのほど裁判所に姿を現し、裁判官より意外な提案をされ一瞬驚き動揺した様子をみせた。
それはまだ若い男自身の死後に関するもので、しかも「君の遺体の一部を差し出してほしい」という内容だった。
関連記事:『BG』木村拓哉(45)の「大人のお姫様抱っこ」に女子悶絶
■「脳を提供しないか?」
このとき、裁判官は「社会に提供できるものが君にもひとつある」と断言。それに続き「死後に脳を提供してはどうか」と提案し、「そうすれば君の行動を科学的に検証するのに役立つんだ」とも付け加えた。
研究者たちは連続殺人犯の神経や心理的要素の研究に熱心で、脳そのものが研究に役立つと裁判官は考えたようだ。
■動揺し即答できず
これを聞いた男の弁護士は、裁判官の考えを理解。「そのご提案は私にも十分理解できます」「連続殺人犯はそうはいませんから」とも述べたが、男は少々うろたえた様子を見せ、「僕の宗教で許されることなのか調べないと…」などと呟いた。
これに対し、裁判官は「提案に従うよう命じることはないが、ぜひとも検討してほしい」と発言。人殺しはできても自分の死やその後については考えるのも嫌な様子の男に、少々呆れたようだ。
■ジェフリー・ダーマーの例
ミルウォーキーの食人鬼とも呼ばれた連続殺人犯ジェフリー・ダーマーは1994年に刑務所内で囚人に撲殺されたが、ダーマーの母親は「息子の脳を保存し、息子の行動に与えた影響を調べてほしい」と要求。
しかし生前「僕が死んだら火葬して」とダーマー本人が希望していたため、「息子の望みを尊重してやりたい」というダーマーの父親と法廷で争うことになった。
結局は裁判官が父親の主張を認めたためダーマーの脳が研究に役立つことはなかったが、保存し研究していれば、ダーマーを連続殺人に駆り立てた要因のいくつかを解明できた可能性もある。
この男が罪を悔い「せめて研究に貢献したい」と脳の提供に同意するか。それが分かるのはまだ先になりそうだ。男が生きて刑務所を出る可能性は、極めて低いとみられている。
・合わせて読みたい→「俺はただのクソ野郎」 露出狂の変態老人が出廷命令を無視し驚きの言い訳
コメント
MI-e
OJOU
nikonikonikosann
zodiac
ロム
パラガスト下級戦士
SUZUKIん。
mitokon
ワニワニパニーック
db
まっつ佑
名無し
db
読歩人
カヅキ
zero
シロ
ニワカアメ
ヴぇるふぇごーる檜山@Dfxyoul0906
てーや
;_;
tewi
まりもん
青fungi
青fungi
kouzuki
調totono
危険観光
3WA
ライト
maskmelon
あめいも
つる
ゲスト
Relloy@relloy_4928
kino
tomnisi
れいえい
sny
˘ω˘
ユーツ
万事屋ひでよし@hideyoshi_japan
べるふぇごおる
くらげ
age-s
bussetsu
ゲスト
jack
gre
UG
babluke
shcend
あ゛~
endpoint
KID
sai
オブジェクト
guts
millupp
aaaa
なっち
kikori
seven senses
fullmetal_apam
前川
Fe
INDEX
ラディッシュ
HIROSI@TYPE_74
ゼロK
トーキ
ニャンだ
Tanade896
PIYOPIYO
ヌルハチ
15sky52
mxv
GoldenFox
元譲
名も無き国民
味須田亜豆
gomen
noein
purupurupudding